※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんが夜中に1時間半から2時間ごとに泣きながら目を覚ますことが続いています。睡眠が細切れでイライラしています。同じような経験をされた方、いつごろから改善しましたか?

3ヶ月になりますが未だに夜も1時間半から2時間で
毎回泣きながら目を覚まします

夜は特段にぐずることはないものの睡眠が
細切れで個性だとは分かっていても
イライラしてします😢

同じよう方いつくらいから寝てくれるように
なりましたか??

コメント

にこちゃん

おしゃぶりの使用はどうでしょう?うちは4ヶ月くらいでおしゃぶりを使用してみたら嫌がらずに安心してまとめて寝てくれるようになりま
した。寝るときだけの使用です。でも寝ついたら自分でプイッと外してます!笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    おしゃぶりあまり好きじゃなく
    咥えてくれないことが多いです💦

    もう少し好きになってくれると
    楽でいいのですが😢

    寝ついた時のプイッ可愛いですよね💕

    • 2月3日
  • にこちゃん

    にこちゃん

    おしゃぶり好きな子と苦手な子いるからこれまた個人差ありますもんね〜

    ちょっとしたことで寝てくれるようになったりするので毎日冒険状態です。笑っ 


    それは、本当可愛いです😍笑

    • 2月3日
ままり

3回食はじめた9ヶ月頃から
夜起きずに寝てくれるようになりましたー!

つい最近です😌

母乳だったので夜寝る前だけミルクにして腹持ちよくしたりしましたが効果なし笑
個性ですね‼️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    よくこれくらいの月齢で7時間
    寝てますとか

    嘘だーろー!って感じです

    でも本当に個性ですよね😢

    もう少しマイペースに
    付き合っていこうと思います🥺

    • 2月3日
あい

一歳すぎましたが、未だに3時間ごとに起きますー。
3ヶ月ごろは、2時間ごとぐらいでした!
だんだんジワジワと、長く寝てくれるようになってるのかなーと気長に構えてます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    寝不足辛いですよね😢

    そうですよね💕気長に
    待ってあげることにします👶

    • 2月3日
ひーくんママ

うちも新生児からずっと寝るのが下手な子で2時間寝てくれたらラッキーな方でした。我慢の限界がきてしまい、10ヶ月で夜間断乳して今は朝までぐっすりです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    我が子も見ていて本当
    寝るの下手くそだなぁーって
    思いながら見てますいつもw

    夜間断乳は大きいですね🥺💪

    • 2月3日