※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

明日登園させるか迷ってます。みなさんどうしますか?朝、痰がらみの咳が…

明日登園させるか迷ってます。みなさんどうしますか?

朝、痰がらみの咳が少し出ていましたが機嫌も良いし食欲も睡眠も変わらず、咳も頻繁では無いので登園しました。

お迎えの時、咳が酷くて苦しそうだったと報告がありました。
家に帰ってきてからは落ち着いてるんですけど
明日お休みして薬貰いに行ったほうがいいんですかね?💦

私も咳が出始めてます。
仕事はまだ始まってないので家にいます。

コメント

はじめてのママリ🔰

自宅保育できるなら休ませてお薬もらいにいきます🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そのほうが良さそうですね!
    実はその報告があった時に、「そうなんです🥺痰がらみのような咳を朝もしてて、登園悩んだんですけど..薬ないので明日行くとなればお休みさせます!」と言ってしまい💦
    朝から少しでも咳出てたなら病院行ってくれよー家にいるのに..って絶対思われたよなーって😭印象悪くなったよなと後悔してます...

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    印象悪くはなってないとおもいます!
    保育園にいったりしてると鼻水や咳ってもはや日常みたいなところあるので😂お仕事してるとちょっと咳してるから休ませてたら仕事なりませんし、保育士さんもそこは理解したうえで苦しそうでひどい咳だったという報告で病院などまだでしたら受診したほういいかもというかんじだとおもいます!

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お仕事してたらその意味合いもあると思うのですが、私はまだ仕事がスタートしてなくて😭💦家にいるなら病院が1番でしょ!って思われたのではないかと💦友達に先生してる子がいて、そういう咳とか出てるのに登園させるからーとか親の悪口聞かされすぎて言ったことに神経質なってます..大丈夫ですかね🥹🥹

    • 3時間前