※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えりぴょん🔰
お金・保険

育休中の生活費について悩んでいます。赤ちゃんの支出を旦那に頼むことは図々しいでしょうか?不安で言い出せません。皆さんはどうしているのか意見を聞きたいです。

育休中の生活費はみなさんどのようにされていますか?
我が家は旦那が家賃と光熱費、私が食費と生活費(消耗品等)を負担しています。
しかし今回出産し、育休に入る予定なので当然貰えるお金は減りますし、毎月入るわけではない…
でも出費は当然増えるわけで…
食費と生活費負担するの無理!というわけではないのですが赤ちゃんの消耗品「ミルクやオムツ、おしりふき代等」にかかるお金を毎月出してくれるよう旦那に頼もうかなと考えているのですが、これは図々しいことでしょうか?
出産前も育休中の生活が不安で旦那にぶつけた事があるのですが、「やってみないと分からないじゃん?」と言われ…そんな事は分かっているのですが今産後うつ気味ということもあり、不安でたまりません。
旦那に頼んでもし嫌な顔や、拒否されたらと考えるとなかなか言い出せずにいます。
今はまだ里帰り中なのでなんとかなっているのですが、自分の家に帰るまでにそのお金の話はしなきゃなと思っています。みなさんが実際どうされているのか、意見もお聞きできたらなと思います。よろしくお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

我が家は出産前は分担(旦那→家賃、水道 私→食費、光熱費)でしたが、産休に入るのを機に全て旦那支払いでお願いしました。
手当てがいつ入るかも定かではないので😣
代わりに、産休育休の手当ては全て家族貯金にしています。

  • えりぴょん🔰

    えりぴょん🔰

    回答ありがとうごさいます😊なるほど!家族貯金というものがあるのですね❗️
    では自分自身に使えるお金は自分の貯金から下ろしているということでしょうか❓
    我が家は完全に別財布で家族貯金というものがないので、全額旦那に頼むという事は難しく…
    家計の考え方そのものを見直したほうが良いのかもしれませんね😭

    • 1月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    基本は自分の貯金からですが住民税の支払いもあるので、足りなくなりそうなら自己申告で手当てから○○円ちょうだい!と言ってます🤗

    我が家の家族貯金は旅行費用だったり娘の行事費にあててます。
    あると便利だと思いますよ!
    この機会に初めてみてはどうでしょうか?
    もしくは、生まれてくるお子さんの貯金にするのも手かと思います☺️

    • 1月29日
  • えりぴょん🔰

    えりぴょん🔰

    住民税は変わらず発生しますもんね、結構な出費…😂

    確かに家族貯金あった方が便利だし何かと安心ですよね❤️
    すえこさんの助言を生かし、旦那に相談してとりあえず育休中は旦那の給料でやりくりして手当ては家族貯金へ回す方向で話がまとまりそうです、ありがとうございます(´-∀-)

    産休育休終了後も、育休中と同じやり方を継続されているのでしょうか❓
    またお小遣いはどのくらいで設定されてますか❓
    すえこさんのぶんのお小遣いもありますか❓
    自分の携帯料金やガソリン代、動画配信アプリ代などは自分で払うべきものだろうなと思うので小遣いから皆さん捻出されてるのでしょうか❓
    質問ばかりですみません、お答えいただける範囲で大丈夫ですので教えていただけると嬉しいです😊

    • 2月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    給料から天引きじゃないとなかなか痛い出費ですよね😂

    お話うまくまとまりそうで、よかったです👐💓

    育休終了後は旦那の支払いは変わらず、私の給料からは貯金と保育料の予定です!

    お小遣いは旦那2〜3万程(飲み物代込)私は携帯、ガソリン、保険、美容室代等々含めて2〜3万で収まるようにしています。
    携帯や保険も旦那支払いにしようかと思いましたが、私のカードから引き落としになっているので変更も請求するのも面倒で…笑
    その分、旦那の給料も余るので家族貯金にしてます👌

    ぜんぜん大丈夫なので、気になることあったら何でも聞いてください☺️

    • 2月1日
  • えりぴょん🔰

    えりぴょん🔰

    回答ありがとうございます😊
    すえこさんたちの助言のおかげです!とてもじゃないですが1人じゃ勇気が出ませんでした😂

    確かに携帯の支払いとか手続きし直すのも大変ですよね💦
    家族貯金ですが、定期で預けられてますか❓
    旦那さんのお給料での生活という事ですが、今現在我が家は旦那の給料は旦那の口座に当たり前ですが振り込まれています。
    家賃や光熱費はそこから引かれているので、給料から家賃光熱費お小遣いを引いた額を生活費用の口座を作ってそこに入れて貰えばいいのかな❓と思っているのですがすえこさんはどのようにされていますか❓一旦給料全額下ろして財布に分けて入れたりとか人それぞれみたいなんですが…
    あまりまめなタイプじゃないし、どうするのが1番良いのか悩んでいまして😭

    家族貯金用の口座、生活費用口座の2つ作ればいいかな?と思っていますがすえこさんはどのようにされていますか❓
    どこの口座が便利とかありますか❓質問ばかりですみません…

    • 2月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    えりぴょん🔰さん
    お金の話はしづらいですもんね😭
    お力になれたようで良かったです🍀

    家族貯金は普通預金で、我が家は信金使ってます。
    行事とか旅行だと下ろす回数それなりにあるので、定期だと不便かなーと思って。
    銀行には特にこだわりはありません🤗

    生活費の支払いは基本的にクレジットカードです。
    支払いは翌月になるので月末に使用額確認して引き落とし口座に入れておく感じになってます🙌
    うちは楽天ユーザーですが、アプリで引き落とし額も何に使ったのかも分かるので便利ですよ〜!
    ポイントもたくさん付くのでお得に買い物できてる気がしてます👌
    生活費用の口座を引き落とし先にしたら、いちいちお金下ろす必要もなくなるので便利かもですね!

    うちは目的ごとに口座分けてて…
    旦那(カード引き落とし+個人用)私(個人用)家族貯金(行事費用)娘貯金(毎月娘の体重分貯金)
    の4つがあり、最近 旅行貯金も始めました。
    あとは給料振り込み口座もありますね〜なかなか多いです。笑
    でも一目でいくら使えるのか分かるので楽です☺️
    必要最低限だと、貯金と生活費で十分だと思います!

    • 2月8日
はじめてのママリ🔰

現在育休中です。
私も産休中から当面の金銭面が不安でした。
参考になるか分かりませんが、不安が軽くなると良いのですが…

産休に入ってからは、基本的に外食費・自分のスマホ代・自分の保険料・自分の衣服や化粧品などしか支払っていません。
あとは旦那のお給料でやりくりできない時は、私の手当から出しているのと、子どもの貯金に回すようにしてます。

産休手当も育休手当も、今すぐ手元に入るわけでは無いので、今日の生活をするには旦那さんに頼るしかないと思います。
貯金があれば、一旦切り崩して、手当が入ってから戻しても良いかもしれませんが…なかなか上手くいきませんね(^^;
里帰り中に足りなくなった際は、旦那の通帳から私の通帳に移して…などの手続きが出来なかったので、いただいた出産祝いから少し拝借し、手当入ってから返したこともありました。

とにかく、手当が入るまでの我慢です💦

  • えりぴょん🔰

    えりぴょん🔰

    回答ありがとうございます!
    育休中とのこと…順調に赤ちゃんは成長していますか❓☺️

    なるほど、やはりほぼ旦那さんのお給料でやりくりされていたんですね。
    ちなみにご自分のスマホ代や保険料などはお小遣い扱いで捻出されていたのでしょうか❓その場合毎月幾らぐらい自分が使えるお金は設定していましたか❓
    また、育休終了後はどうされるよていですか❓

    やはりすぐ手当ては入らないし不安ですよね😭
    でも不安なのは私だけではないって分かっただけでも安心しました、ありがとうございます❤️

    • 2月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お気遣いありがとうございます。子どもは順調に育っており、4月から保育園に入所が決まりました(^^)

    産休に入る直前の月の私のお給料を、全て私のお小遣いとして取っておきました。(正社員フルタイム勤務でした)
    それで少しは繋げましたが、足りない時は出産祝いから拝借して…として回していました。
    あと、お恥ずかしながら両親もかなり助けてくれました。(旦那には内緒です。笑)

    金額設定はしていませんでしたが
    ・固定費として毎月3万(スマホ+保険料)は確保していました
    ・衣服+化粧品をほとんど購入していないので、多分月5,000円あれば十分でした💦

    ・外食費も特に設定していませんでした。(後期悪阻があったため、あまり外食出来なかったですし、出産後もほとんど外食していません)

    育休終了前に職場復帰する予定ですが、なんとか旦那のお給料でやりくりしようと思っています。なので、復帰後の私のお給料は今まで通りの使用用途にしたいと思っています。(スマホ、保険料、衣服、化粧品、外食、貯金)

    • 2月1日
  • えりぴょん🔰

    えりぴょん🔰

    回答ありがとうございます😊
    保育園無事決まってよかったですね(°∀°)

    なるほど❗️
    給料を前もってとっておいたんですね、私は産休の手当てを復帰までのお小遣いと住民税代として使おうと考えています(бвб)
    私も両親にかなり援助を受けていますよ〜申し訳ないと思っていますが本当に助かっています❤️ありがたい事ですよね🎶

    では月3万は自分のお小遣いというか使うお金として確保していたという事ですね(°∀°)
    旦那さんの給料でやりくり出来ない時は手当てから出しているという事ですが、手当ては普通預金に振り込まれるようになっているということでしょうか❓
    お子さんの貯金は額は決めておらず、その時々に応じてということですか❓

    私もできれば育休終了後も旦那の給料でやりくりして、自分のお金は保育料や貯金に回したいなと考えています。
    旦那さんの給料は旦那さんの口座に振り込まれていますか❓それとも生活費口座なるものを作られていますか❓
    口座を何個か作って使い分けされたりしていますか❓
    質問ばかりですみません、出来る範囲で結構ですので教えてくださると嬉しいです😂

    • 2月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    保育園決まって安心しましたが、少し寂しいです。笑

    既に色々と工面されてるんですね!そして両親からの援助は本当に助かりますよね♡ありがたいです☺️

    産休手当・育休手当のどちらも普通預金に振り込まれるようにしました。(しています。)
    子どもの貯金は、金額を決めずにその時々に応じて貯金しています。

    旦那のお給料は、旦那名義の口座に振り込まれていて、私が管理しています。
    その口座は全額生活費としているので、別に口座は作っていません。
    口座を複数作って使い分けはしていません。ですが家計簿として、アプリ(Money ForwardMe)で引き落とし額や振込金額を一括で管理しています。
    ちなみに、お給料から天引きして積み立て貯金しています。あと、クレジットカードや光熱費などの引き落としも、全て旦那のお給料が振り込まれる口座(生活費口座)に統一しています。

    お役にたてると嬉しいので、何でも聞いてください☺️
    家計の管理、大変ですよね💦妊娠・出産を期にお金にはシビアになりました。笑

    • 2月14日
deleted user

どうして払えないのか、どのくらい減るのかを説明できないと納得できないかもしれませんね。

私自身は手取り8割くらいになりましたが、産休前とあまり変えませんでした。
お金のこと考えて不安になるなら、手当全額渡して、お小遣い制にするとかでも良いですね。

  • えりぴょん🔰

    えりぴょん🔰

    回答ありがとうございます❗️

    今まで自由に使いまくっていましたが、赤ちゃんの為にもお金を貯めなきゃという意識が強くなりました(´-∀-)
    お小遣い制で考えていこうと思います❤️

    • 2月1日
ママリ

全然図々しくないですよ!
手当は会社の人とハロワ頼みなので私の時は忘れられて半年くらい振り込まれなかったりしました。
でも家計任されてたし旦那の給与メインで生活してたので大丈夫でした。

目先の生活もそうですが、子供一人で一千万は貯めたいですし老後のお金も一人二千万、夫婦で四千万、あとマイホームのお金、子供産まれたら保険の保証額も増やさないとですしお金たくさん必要です。そういうこと考えられるのも育休中しかないです。お互いお小遣い制にして、家計は一つでまとめた方が絶対いいです。嫌がるようなら、最初は旦那さんの希望の額のお小遣いにしたらいいんじゃないですか。そこから家計簿つけて、収支報告して徐々に減額していく、うちはそのやり方です。

旦那だけの給与でもなんとなくやっていけることがわかると、時短はこれくらいとっても大丈夫だな、とかパートで扶養内でやったほうがいいかも、とか、選択肢も広がります。

お金の話になると不機嫌になる人多いですけど、人生に関わることなので頑張ってください!

  • えりぴょん🔰

    えりぴょん🔰

    ありがとうございます❤️
    不安になりすぎるあまり少し逃げ腰になっていました😭

    やはり先のことを考えると貯めれるうちに貯めておかないといけませんよね😂
    わっこんこんさんの励ましに背中を押され、とりあえず相談して旦那の給料で当面やっていくことに賛成してもらえました❣️ありがとうございます😂本当に感謝です…
    細かいことはまた詰めていこうね🎶とは言われましたがなんだか少し気持ちが楽になりました…

    ちなみにお小遣いはどのくらいに設定していますか❓
    わっこんこんさん自身にはお小遣いありますか❓
    自分の携帯料金やガソリン代やHuluの料金などは自分の小遣いから払うものだろうなと思っているのですがどのようにされていますか❓
    なにぶん分からないことだらけで教えて頂けると嬉しいです😂

    • 2月1日
deleted user

今は育休終わりましたが、
育休中は、全て旦那が支払ってましたよ🙋

支払いは旦那の給料で全てやりくりして、私の育休手当は、家族貯金にしてました!👌

全然図々しくないと思います!
そもそも二人の子供ですし、それでお金を出し渋る方がおかしいです😥

自分の使えるお金が減って嫌だから、うやむやにしようとしてるんでしょうけど、児童手当も旦那さんの方に入ると思いますし、少なくともそれは貰わないとですよね!!

それプラス、子供の貯金のことも考えないといけないと思いますし、家族の貯金もこれまで別々でしてたとしても、子供が出来ていざ必要な時に(家電が壊れる、学校などの入学費用など)、私はこれだけなんだけど、あなたはいくら?と聞いた時、蓋を開けたら無いでは困るので…

上記のことを話して、今回を機に、えりぴょんさんの収入支出がどうなってるのかを紙に書き出して、旦那さんにも同じように目の前で書き出して、お互い見直す機会にしましょう🙆

そこから、家族の貯金は誰が、いくら、〇〇口座へ入れる。
子供の貯金は、誰が、いくら、〇〇口座へ入れる。
(入れる口座がないなら、新たに作る)
ということを決めて、
その通帳はお互いが見られるようにしておくといいと思います🤗

何も図々しいことはありません!!
強気で行きましょう!!😆笑

  • えりぴょん🔰

    えりぴょん🔰

    育休終わられたんですね、お疲れ様です❤️
    回答ありがとうございます。

    やはり旦那さん持ちだったんですね❗️
    今まで完全に別だったので同意してくれるかとても不安で鬱になりそうなぐらい悩んでしまっていて…でもこの掲示板で相談して、ゆいさんたちに励ましの言葉を頂けたおかげで少し強気に提案し、まだ大まかですが育休中は旦那の給料でやっていき、私への手当ては小遣いを引いた額を全額家族貯金にするという方向で決まりそうです‎⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾
    まだ細かいことは、里帰り終了が近づいたら詰めていこう!と言ってもらえ、本当にホッとしています❤️
    ありがとうございました😊

    参考までにゆいさんにお聞きしたいのですが、全て旦那の給料でやりくりしていたとありますが、旦那さんのお小遣い、ゆいさんのお小遣いも旦那さんの給料からですか❓
    自分の携帯代やガソリン代や動画配信アプリの料金などは自分持ちだよな?と思っているので自分のお小遣いとして手当てから捻出して払えばいいかなーと思っているのですが…
    後育休後はどのようにやりくりの仕方は変えられましたか❓
    なにぶん家計簿とか全く初めてで…
    参考までに教えていただけると嬉しいです😂❤️

    • 2月1日
  • deleted user

    退会ユーザー

    それは良かったですね!!
    ひとまず安心ですね😆

    お小遣いも携帯など、ガソリン諸々全て旦那の給料からです🙋

    お小遣いはお小遣いとして、あまり趣味などないので、マツエク行く程度ですが、それに使ってました!
    服などは別途、家計からです!
    携帯なども家計からという感じです!

    育休終了後の今はパートしていて、育休の時と同様に旦那の給料で生活して、私のパート代は家族貯金という感じです🙌

    • 2月1日
  • えりぴょん🔰

    えりぴょん🔰

    回答ありがとうございます😊
    ゆいさんたちに背中を押していただいたおかげです❤️

    子どもの貯金についてはとりあえず児童手当に手をつけず、全て子ども用貯金として貯めておくつもりです!それだけでも200万貯まるので…

    口座についてなのですが、いくつ持たれてますか?生活費用口座や、貯金用口座など色々分けられていますか❓
    自分のお小遣いはどのくらいで設定されていますか❓
    携帯代やガソリン代やお小遣い代まで旦那の給料から出せるほど旦那の給料に余裕があるかうちは微妙なのでそこは検討してみようかな…😭
    家族貯金は毎月額を設定したり、目標額を決めていたりしますか❓
    質問ばかりでごめんなさい😂

    • 2月8日
  • deleted user

    退会ユーザー

    口座は
    ①旦那の給料振込口座
    ②旦那名義の引き落とし口座
    ③私の給与口座兼家族貯金口座
    ④私名義の引き落とし口座
    ⑤家のローン引き落とし口座
    ⑥子供の貯金口座
    とまあまあ、あります😂笑

    お小遣いは、ぶっちゃけいくらとは、お互いに決めてないです!
    というのも、私も旦那も物欲があまり無いので😅

    誰かと遊ぶこともほぼないので、交際費かからないですし、
    服はかなりこだわり強いので、本当に気に入らないと買わないです💦
    1年まったく買わないということもあります😅

    なので一応、暗黙の了解で毎月必ず使うのは旦那は1万、私は5000円を目安にはしてます!

    けど、基礎化粧品、ボディケア用品、美容院などは必要経費として家計からなので、それをお小遣いからとするなら、毎月ではないので、月換算すると、全部で月2万くらいはいってると思います🤔
    それプラス服があれば服代ですかね!

    お小遣いはどこまで含めるかになってきますね🤔笑

    家族貯金は月10万貯金してます!
    年間100万以上は目標にしてます🙌

    家計簿つけて、計算上必要な額を給料から除いて、余るお金を貯金するようにしてます!

    • 2月8日