
赤ちゃんが原因不明のギャン泣きをしていて、対処に困っています。体調や環境は問題なさそうで、急に泣き止まなくなったようで心配です。早産だったため、魔の三ヶ月かもしれません。
赤ちゃんのギャン泣きについて😢
もうすぐ生後三ヶ月、修正月齢一ヶ月になる娘がいます。
昨日から原因不明のギャン泣きをしています。
今まではきっかり三時間ごとに目を覚まし、
授乳後多少グズリはしますが
割とすぐに寝てくれる子でした。
昨日は夜の10時から朝方4時まで泣かれ続け、
私も辛くて泣いてしまいました。。
部屋の温度も適温だと思いますし、
オムツも頻繁に交換しています。
お熱もないですし
母乳の飲みもいいので体調が悪い感じはありません。
抱っこ中も顔を真っ赤にして泣いています..
ご機嫌な時間もなくなってしまい
娘が急に変わってしまったような気持ちです..😢
早産だったので
まだ身体は一ヶ月程度の大きさですが
産まれてからそろそろ三ヶ月なので
魔の三ヶ月なのでしょうか?
何が原因か分からず、かなり戸惑っています。。
- ou(5歳3ヶ月)

みゆみゆ
夜泣き大変ですね( TДT)
なんで⁉️どうして⁉️と何がなんだかわからないですよね(ToT)
近くに相談できる相手いますか?😊
わからないことはママリでもいーですし親でも出産した病院でも構いません🎵1人で抱え込まず話してくださいね😌

みぃちゃん
夜泣き焦りますよね😥
うちも何度か、意味が分からない大泣きありました。その際は不安で泣き過ぎて死んじゃうんぢゃないかって本気で思っていました。
30分位たっても泣き止まず、出産した産院に電話をかけて聞きました😭色々質問され、体調悪くないと判断されて😓赤ちゃんも泣きたいときあるよー。部屋を変えてみたり、お外に出たり、空気を変えると泣き止むこともあると言われて、夜中外に出てみたら泣き止みました❗️何だったのかなー?色々試しても良いかもです。

なたでここ
夜からギャン泣きってことで、
違うかも知れないけど、
一応3ヶ月くらいから始まる黄昏泣き、っていうものがあります。
黄昏泣きは一般的に夕方からとかなんですけど、
もしかしたら夜中にする子も居てるのかもしれないですね😭
黄昏泣きは何も不快じゃないのに泣くことです。
暗くなるのが怖かったり、1日の疲れが出たり…
2人とも3ヶ月頃から2時間程度ですがギャン泣きしまくってました。
しんどくなったら抱っこするのやめて、10ぷんぐらい置いて泣かせてました。
それでまたあやすの頑張って、疲れたらまた置いて。
何しても泣き止まないんですけどね😂
今しんどいと思いますが、耐えるしかないです。
そのうち落ち着くには落ち着くと思うので💦
辛くても耐えるしかないって、本当に気がどうにかしてしまいそうですけど、
自分もそうやって慣れて強くなっていくので頑張ってください😭

あー
夜泣き大変ですよね😭
YouTubeの
“赤ちゃんが泣き止むドライヤーの音”
ってゆうのが最強ですよ😌✨
ギャン泣きしてても聞かせると泣き止むか寝るかどっちかです😂😂😂❗
試してみてください😌👍

こうめ
ありました!2ヶ月中旬くらいから20時から0時までギャン泣き。なにしても声がかれそうになるまで泣く。。
毎日その時間が来るのが怖くて旦那と待ち構えてました。笑笑
でも今は3ヶ月ですがなくなりました!泣きはしますが範囲内ですし日中と変わらないかんじです😄
娘が成長した証と勝手に認識してます❗️私の勝手な推測で身体が成長してむず痒いのかな?泣いてる本人も何が何だかわからなくて泣いてるんだろなと😄😄はじめは戸惑いましたし辛かったですが泣いてるのは成長の証!と信じて抱っこしてます😂
コメント