
下の子の保育園で上の子だけの日を設けたいが、先生に許可されず悩んでいます。他にも色々な問題があり、転園を考えています。
質問と言うより愚痴です。
上の子はこども園、下の子は小規模保育園に通っています。
仕事が平日休みの日はなるべく子供を休ませて一緒にいるようにしています。
特に下の子はお休みさせ、小規模保育園からも、お仕事がお休みの日はお家で見てあげてくださいと連絡帳に書かれます。
上の子は年少で幼稚園部門でもあるのであまりお休みはさせてませんが先日、ママと2人で遊びたいなと話をされたのでたまにはお兄ちゃんだけの日を設けたいと思いその事を下の子の先生に伝えたところ、
2人一緒じゃだめなんですか?
○○ちゃんもママとの時間を必要としますし、この週は連続で登園になっちゃうのでちょっと精神的に厳しいですよ?
との返事がありました。
そんな事は重々承知の上なのに。
お兄ちゃんだけの日もつくってあげたいと思いつつこの感じは絶対許可してくれないじゃん。と内心思いました。
その他にも色々な事言われたり平気で3時間以上昼寝させたり溜まりに溜まってきました。
本当に転園させたいです。
- TOKO(1歳8ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント

退会ユーザー
保育園の考え方なんですかね💦💦
うちは、基本平日は保育するので気にしないでください!と言われてます。
休みが続くとうちはまだぐずるので💦💦
お昼寝も2時間超えると夜寝つきが悪いので2時間まででお願いしてます!

みい
そんな保育園なら私も転園したいと思います💦
週5〜6日出勤の方なら連続登園になるのは当たり前だし、上の子との時間も欲しいですよね。
私は職場の託児所なので、休みなら子供も休みです😅
ですが、先日初めて下の子だけを義母に預けて、上の子だけとお出掛けをしました🌸
普段、どうしても下の子に合わせての行動なので、長女は念願の映画に行けてとても喜んでくれましたよ😊
お休みでもお仕事だと言ったら預かってもらえないですか?
また、お昼寝はたっぷりすぎまね😂
それなら夜は寝れないですよね😅
-
TOKO
すみません!お返事がちゃんと出来てませんでした💦
土日休みの人はどうなるの?と思ってしまいました😩
やはりたまには上の子の時間も必要ですよね💦
また正直に言ったら同じ事になると思い明日は仕事の定で下の子を預けにいきます。笑- 1月30日
TOKO
コメントありがとうございます😊
保育園ごとに方針が違うのは分かりますが少し酷いかなと思ってしまいました😭
だいたいの所は長くても2時間ですよね💦
おかげで昼夜逆転してしまいそうです😩