※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ma
子育て・グッズ

赤ちゃんの鼻ふがふがで心配。鼻にミルク入った可能性。明日薬局で鼻吸い器買ってくるけど、使えるか不安。助言お願いします。

生後20日の赤ちゃんですが
2日ほど鼻ふがふがしてます💦

垂れてきたりしてないので風邪ではなく

ミルク吐き戻した時に鼻に入ってしまったのかな?とは思うのですが😭

呼吸などが苦しそうで寝てる時とか気になります😓

見えるところには何もなく
綿棒を無理やりつっこむわけにもいかず…

どうしたらいいか分かる方いますか?😢

鼻吸うやつも今は無くて
明日写真のやつなら薬局にあるらしいので
買ってこようと思うのですが、、使えますかね。

コメント

ままり

同じやつ待ってます🙋‍♀️
お風呂上がりの時に使うと効果的でした!

あとは病院で、母乳を一滴鼻に垂らすとくしゃみで出てくるよと言われました!

はやく良くなるといいですね👀

すみっこねこ

鼻の穴から出てないだけで、鼻水が喉に降りてるんじゃないですかね?
頭を少し高くして、鼻と口まわり加湿して、部屋を暖かくしてあげるといいですよ。

写真の物を以前使っていましたが、鼻水は逆流しないけど見えない風邪菌は吸ってしまうようで、高確率で風邪もらったので使うの止めました。

電動のメルシーポットに変えたら、かなり取れるし風邪菌も貰わないし、初めからこっち買えば良かったと思いました。(電池式の物も買ったけど、吸引力悪くてお蔵入り)

あと、ホットシャワー5という吸入機で寝苦しくしてるときにミストあててあげると、呼吸が少し楽になるので、こちらもおすすめです(^ー^)