※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
。
家事・料理

離乳食について教えてください豆類や魚は摂りすぎるの良くないと聞きま…

離乳食について教えてください

豆類や魚は摂りすぎるの良くないと聞きましたが
一回の食事にどれくらいなら大丈夫でしょうか?

私は一回の食事に
豆類小さじ5
魚小さじ5
をあげてます

2回食なら
一日どれくらいまでなら大丈夫でしょうか?

コメント

あゆみん

豆類と魚は一回の食事に同時にあげてるんですか?
魚は一回の食事に10〜15グラムまでだと思いますよ😭
魚を10〜15グラムあげたら他のタンパク質はいらないです😣

  • 。

    魚を小さじ1と豆腐小さじ1あげたりするのですがだめですか?

    • 1月28日
deleted user

タンパク質難しいですよねー💦😭
8ヶ月の頃は、1回の食事につき
魚や肉類なら10〜15g
豆腐なら30〜40g
だったとおもいます☺️
食材によって食べられる量が違うのも厄介ですよね😅

私は1回目の時に魚、2回目の時は豆腐…というように分けてみたりしてました!
魚10gと豆腐15gを1回分、とかでも大丈夫ですよ!

  • 。

    なるほど…全ての食材を小分けにあげないとだめなのかと思ってました…
    ありがとうございます😭

    • 1月29日