![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
産み分けの病院通いにかかる費用や、ピルの中止時期、通院開始時期について相談です。8月から妊活を始める予定です。
男の子の産み分けについてです!
1人目が女の子なので2人目は男の子希望なんですが、病院通われた方いくらぐらいかかりましたか?
出来る事を全部して女の子なのは全然いいんですが、産み分けで出来る限りの事はしたいと思っています!
今はピルを飲んでいるんですが、次の8月から妊活を開始しようと思っています!
その場合はピルを飲むのはいつくらいにやめたほうがいいですか?
また、産み分けの病院にはいつから通い始めた方がいいですか?
質問ばかりで申し訳ないのですが、1つでも分かる方回答お願いいたします。
- はじめてのママリ🔰(妊娠35週目)
コメント
![なー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なー
私は産み分けセルフでやりました〜
ゼリーとリンカルの代わりにマイカル飲んで3ヶ月後に妊娠
男の子でしたよ🙌
男の子の産み分けは基本的にゼリーの使用とリンカルの服用(3ヶ月以上)なので春頃から病院に相談してリンカル購入して服用はじめれば丁度いいかと思います!
金額は病院で売ってるリンカルとゼリー使うならリンカルが月に4000円くらいとゼリーは1万円くらいですかね
後は排卵日の予測をしてもらうのでそこで診察料がかかると思われます🤔
ピルのことも病院で相談されるのがいいかと思います☺️
Mi24
横入り申し訳ないです😣💦
ゼリーは、どちらの物使われましたか❓
私の場合、リンカル とハローベビーボーイで女の子だったので❗️
マイカルずっと飲んでいます😊
ゼリーどれにしようか迷ってて💦
排卵日狙ったり、他に何かされましたか⁉️☺️
なー
産み分けは上手くできても7割程度の確率ですもんね(ᯅ̈ )
ゼリーはジュンビーを使いましたよ🤗
排卵日をできるだけ狙ったつもりでしたが、周期は無駄にしたく無かったので検査薬は使わずおりものと予測で3日前と当日を狙いました😌
結果、前日にタイミングがとれてたみたいでした🌟他には特にしてません!
Mi24
ありがとうございます(*^^*)✨
はじめてのママリ🔰
丁寧にご回答頂きありがとうございます☺️
参考にさせていただきます😊