※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yacchin
妊活

採卵後、受精卵2つ凍結。次生理で子宮チェック後、移植予定。忙しくて移植日程を延ばすか悩む。1回目と2回目の移植時の妊娠確率に差はある?

今回採卵を終え受精卵が2つ凍結初期胚となりました。次生理がきたら診察し、子宮の状態が良好であれば移植周期にそのまま入る予定です。
そのまま移植入りたいのですが、仕事の都合で来月は忙しくなりそうで現在更に次の周期の移植に日程を伸ばしてもらおうか悩んでます。
1回目の生理後の移植と2回目の生理後の移植と妊娠しやすい確率って変わるのでしょうか😣💦あまり関係ない気もするのですが、気になったのでもしご存知の方いたら教えてほしいです😵

コメント

じゃじゃ丸

あまり関係ない気がします!

  • yacchin

    yacchin

    そうですよね😅💦ありがとうございます!

    • 1月28日
★K&M★

関係ないとききましたよ!
忙しい時よりすこし余裕のある時にずらした方が気持ち的にも違うかもしれないですね。

  • yacchin

    yacchin

    そうなんですね⁈着床がやっぱり精神的にも落ち着いてる時のがいいのかな…と思って😣💦ありがとうございます!

    • 1月28日
  • ★K&M★

    ★K&M★

    あの時無理してしたからとか何か原因になりそうなことは避けた方が後悔もないかなと‼️

    • 1月28日
  • yacchin

    yacchin

    そうですよね😔少しでも後悔ないようにしたいです😓

    • 1月29日