※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おたま
妊娠・出産

春節の間だけでも休むか悩んでいます。感染が怖いですが、休むことによる甘えではないかとも考えています。周囲の反応も気になります。

コロナについて😷
奈良県でも感染者がでましたね。。
京都の観光地でパートをしており毎年春節はたくさんの中国人の方を接客します💦
仕事はマスク着用は可能なんですが休めるなら休んだ方がいいでしょうか😭
みんな休みたいだろうに甘えでしょうか😭
妊娠中だし娘も小さいし感染が怖いです。。
でも終息の目処も立たずこれからもっと酷くなるかもしれないと思うとそんなに長くは休めません。。😭
春節の間だけでも休むか悩んでいます。
お店的には休ませてくれるとは思いますがよく思わない方もいると思います。。
みなさんならどうされますか??😢
(まだ初期なので職場に妊娠は伝えておりませんがこれを機に伝えてもいいかなと思っています)

コメント

そら

何よりおたまさんとお腹の子の命優先です!私も今妊娠中でビクビクしています…😭
よく思われなくても、後々後悔したくありませんし、思い切って休むのも全然いいと思います!

  • おたま

    おたま

    ありがとうございます😭🙌!びびりすぎなのかわからかくて😭💦
    肺炎といえど妊婦中で治療なんてできるんでしょうかね、、😢😭これから蔓延すると思うと恐怖でしかないですよね😭😭😭

    • 1月28日
  • そら

    そら

    いやビビりますよ😭💦完治したっていうニュース聞かないですし、妊婦が感染したらどうなるのかも分からないんですから😢😢
    経済優先ですぐに入国規制しなかった日本政府には本当にがっかりです😞

    • 1月28日
ゆきち

不安ですよね。
お子さんもいてお腹に赤ちゃんもいるのですから。
まだ初期で伝えるのも悩む時期ではあると思いますが、今の現状を考えると観光地でパートなさってるとののとリスクかなと私は思いますので、お休みさせて頂いたほうがいいのではないかと思います。
ヒトヒト感染が確実に回っているのをニュースで毎日見るたび怖いなと思ってしまいます。

もっと早く渡航禁止などしてくれたら良かったのに時期も悪いですよね、、

  • おたま

    おたま

    ありがとうございます!
    ほんとに日本は対応が遅すぎたと思います。。春節が終わってもどんどん広まりそうですよね、、。
    びびりすぎなのかわからなくて、、アドバイスありがとうございました!!

    • 1月28日
すず

これを機に伝えてもいいなら、つわりと言って休まれては?

  • おたま

    おたま

    ありがとうございます!
    なるほどっ!実際つわりもあるので数週間でしたらつわりが理由の方がよさそうですね🤔!ありがとうございます!

    • 1月28日
𝚊𝚢𝚊𝚔𝚊®︎♡𝟷𝟶𝚢.𝟾𝚢.𝟺𝚖

え〜奈良でも出たんですか!この質問で知りました😭😭奈良住みなので凄く怖いです😭😭💦

妊婦さんがかかった例とか報道されてないし怖くて😢私でもコロナの蔓延が終息するまではお休みさせてもらうと思います😢

  • おたま

    おたま

    ありがとうございます!
    中国のツアー客を乗せたバスの運転手さんらしいです💦
    コロナはまだ妊婦さんの感染が確認されてないんですかね😭
    そうですよね😭!ありがとうございます😭🙌

    • 1月28日
piya

本当に怖いですよね。。
私も子どもがいて妊婦で、仕事が病棟勤務でそれに加えて、旦那が電車通勤で近くで感染者が出たので恐ろしすぎます。
観光地だと不安ですね💦
春節の間だけと言わずしばらく休みたいくらいですよね😭
SARSの時でさえ半年近くかかったと記憶しているので、コロナも長期化しそうですよね。。

  • おたま

    おたま

    ありがとうございます!
    自分は気をつけていても旦那さんが感染しては一緒ですもんね😭家族みんなで予防頑張りましょうね😭😭😭
    妊婦さまと思われないか不安で😭どこまで無理をゆっていいか難しいですよね😢
    SARS調べたら初期だと子も母体も致死率が高いみたいで恐怖です。コロナ早くおさまるといいのですが、、😭

    • 1月28日
凛

休めるなら休んでください。国は守ってくれません。もし国民に何かあったとしても、あなたとお腹の子供にたとえ何かあったとしても何も責任も取らないですよ。

  • おたま

    おたま

    ありがとうございます!
    そうですね(´;ω;`)
    来月末から繁忙期に入るのでとりあえずつわりを理由に数週間お休みいただけました。
    少しでも落ち着くことを願います😭

    • 1月29日
はじめてのママリ🔰

お腹の赤ちゃんと自分わ守るのはママしか出来ません。休んだ方がいいとおもいます。無責任な言い方ですが、ダメって言われたらそんなとこ辞めてでもいいと思います😣

  • おたま

    おたま

    ありがとうございます!
    数週間お休みいただけました!消息はしないでしょうが少しでも落ち着くことを願います😭🙏

    • 1月29日