
旦那さんがお風呂に子供を入れてくれるのはありがたいが、呼び出しボタンで私を呼ぶのがストレス。子供の保湿や着替えも手伝ってほしい。休みならもっと手伝ってほしい。
みなさんの旦那さんはお子さんをお風呂に入れてくれた時、どこまでやってくれますか?
うちは旦那が休みだとお風呂に入れてくれる事が多く、それはとてもありがたいのですが、必ず子供たちを先にあがらせて呼び出しボタンで私を呼びます。連打するわけではありませんが、少しでも時間があくと再び鳴らします、、、
いやいや、動き回る子供たちを1人ずつ捕まえて保湿してパジャマ着せてドライヤーするまでが一番大変なんですけど?😑やるならそこまでやって欲しいんですけど?😒って感じです。
入れてくれるのはありがたいのですが、結局呼び出しボタンがいつ鳴るかわからないので気にしなくちゃいけないし、こっちは仕事してきて疲れて帰ってきてるので、休みならそれくらいやって欲しいです、、、それ以外の家事はほとんど私がやってるので、、、😞
入れてくれるだけありがたいというのはわかっていますし、だからこそ旦那には言えないのですが、最近お風呂の呼び出し音がかなりのストレスです😭
- ちょこり
コメント

いっさんママ🔰
あたしとこは逆で お風呂あがってからのクリーム塗ったりパジャマ着せたりしてもらってます🙋
たまには 逆にしてみるのも良いかもですね➰☺️

かなママ
私も呼び出されます😅
上の子は自分でパジャマ着るので、ドライヤーや歯磨きは後でやってくれます。
男の人ってある一部だけやればいいと思ってる人多い気がします💦
育児の行程もいっぱいあって、名もなき家事も山ほどあるよー🤣
-
ちょこり
ほんとそうですよね😂
やるなら一通りやって欲しいし、そうでなければ結局こちらが振り回されるだけです、、、😫
毎日やれとはもちろん言いません。自分休みで私が仕事の日くらいはやってほしいものです😭- 1月28日

Hk@vcv/
同じく終わったら呼び出されます😅
毎日一人でしてるんですけど、、。
って思うけど、下はまだ6ヶ月で
寒いし、他のことは後回しでもいっか。と受けとってます😅
上の子はドライヤーまで
してくれます🤗
-
ちょこり
6ヵ月の赤ちゃんであれば仕方ないですね😭
まぁでもこっちは普段全部一人でやってるので、思う所はありますが、、、😵
うちもせめてどちらか一人くらいはやってもらいたいです😭- 1月28日

6み13な1
呼び出されて浴後のケアやる時もありますが、旦那一人でも浴後のケア出来るので一人でやってくれる時もあります。
-
ちょこり
羨ましいです😊
- 1月28日
-
6み13な1
役割逆にして教え込みましたよ。一度やって貰わず、突然やってってお願いは出来ないので。
- 1月28日

太郎
自分が先に入って体や髪を洗ってゆっくり浸かってから、呼び出し→子どもをいれる→終わったら呼び出し。です😂
ほんとに、体拭いて保湿してパジャマ着せて…ってやって欲しいですよね💨
こっちはまず準備して、風呂場で子どもをチラチラ見ながら髪洗ったり、自分の保湿もままならない、あがったあとバタバタで髪は濡れたままで寒い…のに。
それも全部含めての、《お風呂いれる》です😂
俺、お風呂いれた!感、出さないで欲しいです😂

きゃん☆
湯船つかって、出るよーってときに呼び出しボタン押してきます😒
出てきて着替えさせるまでしてくれよ、こっちは晩ご飯準備してるんや!って思います😩

AliCE❤︎.*
上の子がまた赤ちゃんの頃はお風呂入れるだけでした。
でもご飯の準備したいので、最後までやって〜とお願いしてからは、毎回何も言わずともやってくれます。
旦那さんに私はこれやるから、着替えまでお願い🙏☺️と伝えた方がいいと思います。
たぶん言われたらやる、言われなきゃ分からない…と思うので😊

あーちゃん
休みの時はなぜかみんなで入ることになっちゃいました(笑)
パパと下の子、湯船に入る頃呼び出しされて次に上の子と私。私が洗い終わるとパパが出て、子供らの拭き上げと着替えとかしてくれ、私はのんびり…
たまに3人で入って、呼び出されて同じような流れもありますが、ここ1年くらいこの流れです!

ママ
服脱がせるとこから、服を着させるとこまで全部やってくれてます☺️
逆に私が不器用で出来ないので尊敬してます。

はじめてのママリ🔰
旦那が子供たちとお風呂に入る時に私がいないってことがないので、お風呂から上がってからのことは私がしてます。
逆に私がお風呂に入れたら上がった後は旦那です。
多分旦那が1人で全部は無理だろうなと思います。
したことないし、私がいるからわざわざ1人でしようとも思わないと思います。
とりあえず体拭いてパジャマ着せて、旦那も上がってきたらドライヤーは旦那に任せて洗い物をすることが多いです。

ちょこり
みなさん回答ありがとうございました😊
まとめての返信になってしまい申し訳ありません😭
これからは最後までやってと頼んでみます😊
ちょこり
そうですよね🤣
そうしたいのですが、子供たちが普段私と入っているので、旦那がいる時はパパと入るーというのでこうなってしまいます、、、😭
いっさんママ🔰
あー そうなんですね😄💦
そりゃ パパと入る➰てなりますよね😆
妊婦さんで大変ですが頑張って下さいね✨
ちなみに あたしとこは逆にパパの方が呼び出し音聞くの嫌になると言われてます(笑)💦