
里帰り出産後1ヶ月でヘアカラーしたいが、赤ちゃんのお世話や体調面で不安。経験者のアドバイスを求めています。
出産後1ヶ月でヘアカラーした人いますか?
妊娠中カラー良くないって聞いて、
妊婦分かってから1回も染めてません。
かなりのプリンでお宮参りの前には染めたいと考えています。
里帰り出産なので、
出産→1ヶ月検診→お宮参り→帰るって流れになります。
里帰り中の方が赤ちゃん見ていてくれる人がいるので、
時間的にも実家にいる間に染めたいと考えてるのですが、
おっぱいの張りとかしんどいのかなと考えたり、
いつもよりしみるのかなとか考えてます。
逆リタッチにしてもらったら頭皮関係ないのかな?
経験者のお話聞きたいです。
- ちょこ好き(4歳10ヶ月, 8歳)
コメント

ぽむぽむ
私は1ヶ月で検診終ってお宮参りの前にカラーしましたよ(●´ω`●)
このタイミングで行って良かったなって思ってます(><)!うちの子は3ヶ月てパパ見知りと人見知りが始まり、しばらくはパパにも預けられなかったです( ´•ω•` )
おっぱいは行く前と帰宅後に絞ったり飲んでもらったりして頑張りました!
頭皮はとくに異常は出なかったですよ*˙︶˙*

れーぽむ
わたしそのくらいの週数の時に染めに行きましたよ(。´・_・`。)
美容師さんに寄ると、染めることは大丈夫だけど、シャンプーの時に仰向けになること、1時間半ほどは、座ったままになること、ブリーチになると妊婦さんには良くないと聞きました(´・ω・`)
後は匂いとか(´・ω・`)
体調さえ良ければ大丈夫かと思います(*´ー`*)
わたしは念のため予約の際に妊婦である事を伝えて来店しましたよ(*´°`*)
-
れーぽむ
あ、出産後だと今月末実母に数時間預けて褒めに行きます!
いく前にたっぷりおっぱい飲んでもらって(´・ω・`)張らないうちに帰りたいです笑- 5月15日
-
ちょこ好き
美容師さんも妊娠中染めて大丈夫だよって言ってくれてるんですが、産まれてからにするって決めたので、ガマンします( ^ω^ )
今月末行くんですね♪
おっぱい張らずに帰れたらいいですね(^o^)
ありがとうございます。- 5月15日

アキパンマン
妊娠してても産後も別に大丈夫だよって言われました(^^)
ただ妊娠中、産後は皮膚トラブルが多いのでやめたほうが良いとは言います。
妊娠中は長時間座って具合が悪くなることもあるので。
私は産後行きましたが、完母だったものの哺乳瓶も平気な子だったので家族にお願いできました。
1ヶ月となると授乳間隔もまだ短いので……その間に確実に終わるならって、そっちのほうが気になりました(^_^;)
-
ちょこ好き
授乳間隔短いって事は赤ちゃんお腹減っちゃうって事ですか?
- 5月15日
-
アキパンマン
うちの子は1時間半から長くても2時間で泣いてたので、カラーの時間中に泣くと思ってて、実際その通りでした。
今度生まれる子が哺乳瓶大丈夫な子とは限らないので、予定日一ヶ月前に行きつけのところで染める予定です。- 5月15日
-
ちょこ好き
最初はそんなに短いんですね‼︎
無知過ぎました。
哺乳瓶大丈夫じゃないと大変なんですね!
ありがとうございます(^o^)- 5月15日

A.O(*´˘`*)♥Y
産後1ヶ月でカラー行きました꒰*✪௰✪ૢ꒱
妊娠中7ヶ月頃に一回だけカラーしに行ったっきりだったので
プリンで汚かったので
お宮参り前にと思って
母親に預けて行ってきました♪
骨盤が開きっぱなしで
ユルユルの状態やったから
長時間座ってるのがキツかったので
座布団借りて座らせて貰いました!
頭皮は全然問題なかったです꒰ ♡´∀`♡ ꒱
-
ちょこ好き
長時間座るのが大変なんですね‼︎
カラー時間かかるからキツそうだな…>_<…
ありがとうございます。- 5月15日

リンスケ
うちは、1か月頃には半分ミルクだったし、授乳間隔が3時間ぐらいで、外出しやすかったので、行きましたよ(人゚∀゚*)
根元は母乳への影響が気になるから、染めないでとお願いしました!
もし、完全母乳とか赤ちゃんによっては、授乳間隔が1時間とか2時間、それより短かかったり、預けたくても哺乳瓶を受け付けないなど色々あると思うので、赤ちゃんの様子みながらって感じになると思いますよ(人゚∀゚*)
-
ちょこ好き
赤ちゃんによって全然違うんですね‼︎
赤ちゃんの様子と相談しながら決めなきゃですね‼︎
ありがとうございます(^o^)- 5月15日

かずりゅう
産後1ヶ月ちょっとで成人式の前撮りがあったので1ヶ月くらいで染めました(*´ω`*)
私は母乳がでなく全く胸が張らなかったのでおっぱいの方は全く問題なかったので参考にならないですが(๑⃙⃘°̧̧̧ㅿ°̧̧̧๑⃙⃘)
美容院予約する際に産後1ヶ月ですが大丈夫ですか?と一応聞きました(*´ω`*)
-
ちょこ好き
妊婦さんとか断る美容室もあるって聞きますね!
予約の時聞いてからにします!
ありがとうございます(^o^)- 5月15日
ちょこ好き
パパ見知りとかあるんですか‼︎
帰ったらパパしか居ないので、パパ見知りされたら困る…>_<…
おっぱい時間のギリギリに絞ってから行った方が良さそうですね‼︎
ありがとうございます。