※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らじぼらら
雑談・つぶやき

妊娠を機に仕事を辞め、2年以上経ちます。自分のお小遣いは働いてた時…

妊娠を機に仕事を辞め、2年以上経ちます。
自分のお小遣いは働いてた時の貯金から出してます。

子どもがいると楽な格好ばかりなんですが、ストレス解消に着ない服をたくさん買ってしまいます。
着るのはスニーカーやジーンズばかりなのに、パンプスやワンピースなど買ってしまいます。
出番ないのに。

買うのはハニーズとかGUとかファストファッションばかりですが、着ないのに買うのはもったいないと思いながらもやめれません。

元々食べることがストレス解消だったのですが、胃腸を壊して余り食べれないので、買い物がストレス解消です。

悩んでるってほどじゃないんですが、同じような方いますか?

コメント

さわやかのハンバーグ師匠🐮

分かります~💦
同じすぎて思わずコメントしちゃいます😭💕

独身時代からワンピースばかり着ていて、今も買うのはワンピースです(笑)
お店も全く同じハニーズとGUです😂安いし可愛いですよね😆💓

私はワンピースとレギンス合わせて着ちゃってますよ✨
パンプスもぺたんこので我慢しつつ、お洒落もちょっとしてって感じで娘とお出かけしてます🤣

ストレス発散、お金かからないで済む方法探してますがなかなか無いんですよね😢

  • らじぼらら

    らじぼらら

    お返事ありがとうございます❤️
    ハニーズもGUも素晴らしいですよね✨
    ワンピースを着こなしてるなんておしゃれ上手なんですね‼️
    ママもできる範囲でおしゃれすると気分転換になりますよね✨

    • 1月28日
ちー

……はい。私です💦💦

私もこの数ヵ月、ストレスで物欲に走ってます😢😢
私の場合、着ない、使わない訳ではないのですが……
問題は、色々なモノに目が行って、気が行ってしまい、結局、ちょっと使っただけで満足して、出番がなくなるって事です😢😢

  • らじぼらら

    らじぼらら

    お返事ありがとうございます❤️
    私も100円ショップとか300円ショップで色々買って、うまく使えなくて結局使わない、とかあります😅
    お買い物って快感ですよね😅

    • 1月28日
おたふく

ここにもいます🙋🏻‍♀️
私も妊娠をきっかけに
仕事を辞め1年半が過ぎました。
欲しい物は自分の貯金で
買っていて段々減るのは
わかっているのに買い物が
辞められないです😭

  • らじぼらら

    らじぼらら

    お返事ありがとうございます❤️
    貯金が減るのさみしいですよね😭
    専業主婦なんだから節約しなきゃ❗と思うのに、実際は働いてた頃よりお金使ってます😅

    • 1月29日