![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![えるさちゃん🍊](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えるさちゃん🍊
陣痛なら10分間隔からそのまま5分間隔になったり間隔狭まるので間が空くということはまだ前駆かもですね💦
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
陣痛か前駆陣痛かわからないまま痛みに耐えるの辛いですよね😣
私は7分間隔の前駆陣痛から始まったのですが、途中20分とか間隔が開いてしまって寝落ちしたりしてました😂
眠ったら痛みが遠のいてしまったので次の日また7分間隔で痛みが始まった時はとにかく休まず動きまくりました!!
5分間隔でまだまだ我慢できる痛みでしたが病院に行ったらもう5センチも開いてたので動くのおすすめです!
もうすぐ赤ちゃんに会えますね🤱💓
![ふぅ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふぅ
前駆陣痛だと思います😂
わたしも産まれる2日前から10分から30分間隔の前駆陣痛があり眠れませんでした😂
前駆陣痛ありましたがとりあえず歩こうと思い、前駆陣痛きたら立ち止まって休憩しながら散歩してたら陣痛につながりました👌
間隔短くなってきたと思っても横になっていると遠退いたりしたので、痛くても軽く動いたりしたら早まるかもしれません👌
コメント