
母乳が減っている感じがしており、離乳食を始めた3週間の男の子が足りていないように感じる。体重も減少しており、母乳を復活させたい。6ヶ月から離乳食を二回にするべきでしょうか。
離乳食を始めて3週間の男の子を育てています。完母で、今までは三時間ほどで胸が張る感じがしていたのですが、最近は4時間経ってもフニャフニャで明らかに母乳が減っている感じがします😭息子もずっと乳首を離さなかったり、足りていないような感じがします😭
離乳食はよく食べてくれているので、こういう場合は6ヶ月から離乳食を二回にしてみたほうが良いのでしょうか、、?
私自身、しっかり食べているつもりなのですが、現在妊娠前より5キロほど体重が減っています。食べる量が足りていないのも、母乳が減ったことに関係しているのでしょうか?母乳を復活させたいです😭
- mio
コメント

暑い
おっぱい自分で押してみて、母乳ピューって出ますか?

mio
ありがとうございます!!たしかにピューって出てたら大丈夫ですよね!安心しました、ありがとうございます😊!
mio
ピューって出ます!ですが、前までは朝起きたら母乳パッドぱんぱんだったのに、最近は全然です😣日中もほとんど汚れてません😨
暑い
もしかして差し乳に変わったのかもしれません😆
今までは溜まり乳といい、溜まってから赤ちゃんが飲めば張りが落ち着いていたのが、赤ちゃんが吸えば母乳の分泌量が増え、出てくるようになるんです🙆♀️
なので、出ているのであれば安心していいと思います!