
離乳食のパンがゆに、ほほえみキューブのミルクを使っても大丈夫か悩んでいます。成分やカロリーの違いを考えて、皆さんならどうしますか?
離乳食・パンがゆについて!
パンがゆに使うミルクですが、今はフォロミ(はいはい?)を使ってます!家を整理してたら、ほほえみキューブが出てきてまだ使えるのですが、普通のミルクとフォロミと成分が色々違いますよね?
ムスメはちょっとポッチャリなのでカロリーやその他今必要な成分と言うことでこのままフォロミで作るか、ある物は活用しよう!て言う精神である分はほほえみ使っちゃうか、皆さまならどうしますか?
- ちゃも(8歳, 10歳)
コメント

ゆか.+*:゚+。.☆
そんなに、使わないしバン粥くらいなら、普通の牛乳つかっちゃてます。.+*:゚+。.☆

キティ×ぐでたま
ほほえみが使えるのなら私は使っちゃいますね!
-
ちゃも
お返事ありがとうございます!
やっぱそーですよねぇ!期限が5/26までなのでサクサク使っちゃいます!笑- 5月15日

いりたまご
はいはいはフォロミじゃないですよ~(^_^;)
はいはいのフォロミはぐんぐんってやつです。
ミルクもったいないし、使っちゃっていいと思います(^_^)
-
ちゃも
お返事ありがとうございます!
間違えてました!!使ってるフォロミはチルミルでした^^;
そうですよね、完ミの子に譲っちゃおうかとか思ってましたが自分で使っちゃいます♪- 5月15日
ちゃも
お返事ありがとうございます!
牛乳、わたし達が飲む習慣なくて常備してなかったです^^;
普通に飲めるような月齢になったら試してみようと思います!