
100日の赤ちゃんが吐き戻しをすることについて相談です。ミルクを飲んですぐやしばらく後に吐き戻し、着替えが頻繁です。最近はミルクを出しやすく、活発になったため関係があるか知りたいです。同じ経験の方いますか?
今日で100日を迎えた一人息子の育児中の新ママです。
早速ですが、うちの子はよく吐き戻します。ミルクを飲んですぐの時もあれば、しばらく経ってからの時もあります。
着替えやスタイの交換が頻繁です💧
最近は何度もミルクを出すのですが、動きが活発になってきたのでその関係もあるのでしょうか?
同じような方いらっしゃいますか?
- •スミス•(9歳)
コメント

ぱたお
100日おめでとうございます!うちは103日目なので、お誕生日近いですね♥
ウチの息子もよく吐きます。直後よりも1時間くらいたってからの方が多いかな?たいてい、興奮してバタバタしてるときに吐きますね。本人は、ヘラヘラしてます。笑
スタイは4~5枚使うかなー。

HARU
うちの子も今日で3ヶ月で、もうすぐ100日です!
うちもよく吐き戻します。。。大きなゲップしても、30分後にゲボっと出しますが、ご機嫌でニコニコしてます(¯―¯٥)
着替え多くなりますよねー。
でも2ヶ月頃に比べれば少し減ってきた気がします!このまま減ってくれればいいんですがねぇ。。。
-
•スミス•
もうすぐ100日、おめでとうございます!
洗濯物がすごいですよね😲
HARUさんの赤ちゃんは吐き戻しが減ってきているんですね。うちは最近特にひどいです💨- 5月16日
-
•スミス•
コメントありがとうございました♡
- 5月16日

あんぱん
うちの子もすごく吐いてました!ゲップしても意味なく、しばらくしてから吐いたり…
いつまで経ってもおさまらず、ここで相談したくらいです😱笑
うちは7ヶ月入ったあたりで、ようやく吐き戻しが減って、今はもう吐きませんがそれまでは毎日辛かったです💔
特に寝返りが始まった4か月あたりは、お腹が圧迫されて凄かったです!
-
•スミス•
本当、げっぷさせる意味はあるのかと思ってしまいますよね…。
7ヶ月ですかぁ💨成長と共に落ち着いてくるということですね💪🏻
寝返りこれからなので覚悟しておきます😂- 5月16日
-
•スミス•
コメントありがとうございました♡
- 5月16日
•スミス•
コメントありがとうございます♡本当月齢近いですね😃数日遅れの100日おめでとうございます!
スタイ、使いますよね😂
自宅ではまだ良いですが、外出中に吐かれると焦ります💦どうにかコツがあると良いのですが…。
女の子と比べて男の子の方が吐く子が多いと聞きましたが、それも本当なのか気になるところです。
ぱたお
ありがとうございます♥
義母の肩に吐いたときは、どーしようかと思いました。笑
男の子の方が吐きやすいとかあるんですかねー・・
右に向きやすい子は吐きやすいとも聞いたことあります。
ちなみにうちは、男の子で右側に向きぐせがあります。
•スミス•
分かります!色んな人に可愛がられて抱っこしてもらえるのは嬉しいですが、吐きはしないかと気が気でならないです💦
右向きですか⁉︎
初めて聞きましたが、確かにうちの子も右向きが多いです😳
今日も何度も吐いてくれました😅