※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ナミ
子育て・グッズ

2歳半と生後1ヵ月の子供をお風呂に入れる方法についてアドバイスをお願いします。

2人目育児中です!
下が生後1ヵ月で今週末に里帰り終了する予定ですが、私1人でどうやって上の2歳半と下の子をお風呂に入れるか悩んでいます。
ちなみにうちはアパートで脱衣所は狭く寒いので脱衣所で待たせるのはちょっと難しいです。
また、旦那は夜仕事に出てしまったりするので、できることなら子供2人と一緒に自分もお風呂を済ませたいです。

アドバイスください!!!

コメント

deleted user

私が風邪を引きたくないので…
うちの子5ヶ月ですが、まだベビーバス
使ってます😂
下の子ベビーバスでいれて、
安全な場所に寝かして
ナミさんは上の子と一緒にお風呂に
入るはダメですかね?

  • ナミ

    ナミ


    ベビーバスってあの新生児期に使うものですよね!?
    5ヵ月の子でもまだベビーバス入れるんですね!!!
    下をベビーバスで先に洗っといて自分は上の子と入るんですね!
    できなくないかもです!!!
    ありがとうございます✨

    • 1月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    リッチェルの膨らませるベビーバスは
    大きいので、2ヶ月頃から股にフィットすると
    ちゃんと座れて
    めちゃくちゃ安定感あって洗いやすいですよ😂
    そろそろ限界ですが…笑 春が待ち遠しいです!

    • 1月28日
  • ナミ

    ナミ


    リッチェルのベビーバスは股にフィットできるんですね!
    これだったら使いやすそう!!
    うちは昔ながらのプラスチックのベビーバスなんです💦
    でも、やっぱりまだまだ寒いししばらくベビーバスで空いてる時間に先に下を入れることにします🤩
    ありがとうございました💡

    • 1月28日
くらげ

下の子はまだほぼ一日中寝てるので、下の子が寝てるうちに上の子と入るんじゃダメですか?
下の子はベビーバスでいつでも空いている時間に。

  • ナミ

    ナミ

    やっぱり下の子はベビーバスで済ませちゃう方が手っ取り早いですかね🙄
    ありがとうございます✨

    • 1月28日