

ちか
セレモニードレスにしてませんよ!!結果おくるみ巻いて帰ったので全然見えませんでした(笑)

aama
男の子ですが白のセレモニードレスを着せました😆男女どちらでもドレスを着せるのかと思っていました😆💦💦普通の格好でも全然問題ないと思います😃

はじめてのママリ🔰
特に着させる予定はなかったんですが、バースデーのセレモニードレスがお手頃価格だったので着させました😂✨
写真で記念に残るので買って良かったです!
ただ用意しない方が多いように思います🤔

ayu
1人目はセレモニードレス着せましたが
2人目はそこまででもないブルーのミッキーの服着せました!
1人目の時もそうですが周りで着せてる人全然いなかったです😂

退会ユーザー
着せます🌱
1人目のセレモニードレス使い回しですが😂
一応購入した時男女兼用ぱっと見は女の子っぽいやつです!
通っている産院は少しお高めのところだからか逆にセレモニードレスじゃない人の方が少ないです😬

エリザベス
息子の時は着せてないですし、次の出産でも着せる予定ないです😅普通のツーウェイオールにおくるみ巻いて帰りました😊
どちらでも良いとは思いますが私の周りだと退院時に着せてる人はあまり見たことないです💦

ゆうらん
着せてないです!
普通にカバーオールを着せておくるみ巻いて退院しました😊

出戻り❣️himamam
1人目も2人目も普通のお洋服に
しました\(^▽^)/!
わざわざセレモニードレス
買う必要ないかな🤔って😅

退会ユーザー
一人目も二人目も
オラフのロンパース着せて退院しました(о´∀`о)✨

ほし★
我が家は着せてないです😂プレゼントでいただいた白い洋服は着せました。
ちなみに私がお世話になった病院ではセレモニードレス着て退院したご家族はほとんどいませんでした😊

つい
せっかくなので
セレモニードレスにします✨
お宮参りにも着せようかと😊

いちこ
息子も娘も真っ白なセレモニードレス着せました😊3人目も同じものを着せる予定です💕

ママリ
コメントありがとうございます!!
セレモニードレス少ないのであれば、1人目のもないので、わりとおしゃれなロンパースにしたいと思いました😊
あとは、おくるみを可愛いの用意してあげようと思います!
参考になりました✨
コメント