※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

冷蔵庫が空で、タンパク質はきな粉しかないです。きな粉はタンパク質ですか?朝のきな粉粥と夜の納豆の組み合わせは問題ありませんか?

離乳食中期です、
今帰省するため冷蔵庫に何もなくて
タンパク質になるものがきな粉ぐらいしかありません💦
きな粉もタンパク質ですよね?

また普段も、朝きな粉粥、夜は納豆などの組み合わせでも問題ないでしょうか?

コメント

すたあ

きな粉もタンパク質です☻
その組み合わせでも大丈夫だと思いますが、きな粉たす

  • すたあ

    すたあ

    きな粉➕ヨーグルトなどがいいかもしれません✰

    • 1月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね✨
    産後うつで料理があまりできないのもあって、肉魚を用意させてあげられないのもあって…手軽にタンパク質あげられたらと思いまして🥺

    • 1月28日
なのは

きな粉もタンパク質です!
手軽にあげられるものでおすすめは、ツナの水煮缶です!
そのまま小分けにしてフリージングも楽チンですし、私は常備してます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ツナ簡単ですね!
    しかも冷凍できるなんて✨ちなみにどんな風に使ってますか?
    うちは野菜ミックスをよくこんな風に一気に作るのでここに足してあげる感じでもいいですよね?

    • 1月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    写真一応載せます💦

    • 1月28日
  • なのは

    なのは

    私も野菜ミックスと混ぜてあげてます!あとは、お粥と混ぜてツナ粥にしたり、じゃがいもと混ぜてツナポテトにしても娘は好んで食べてくれてます!
    9ヶ月以降だったらしらす(タンパク質)も塩抜きしたらそのままあげられるし、小分けにしてフリージングもできるのでおすすめです!

    • 1月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ツナポテトもいいですね!
    なんでも合いますね☺️色々ありがとうございます✨

    • 1月28日