※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きのこ
家族・旦那

独身時代に私が母親から譲ってもらった車(まだ母名義)は、共有財産にな…

独身時代に私が母親から譲ってもらった車
(まだ母名義)は、共有財産になるんですか?
旦那が離婚離婚騒いで、車奪ってどっかいきました
子供になんかあったら大変だから返せーと
電話で言ったら、にやにやした口調で、
共有財産だからー!
とか言ってました…

コメント

はじめてのママリ🔰

そもそも名義人がお母さんなのであれば共有財産にはなりません。
お母さんから警察に相談すれば窃盗で捕まえてもらえるレベルかと。。
名義が変わっていても、共有財産は結婚してから発生した財産に値しますので、どのみち旦那さんには権利ないと思います。

  • きのこ

    きのこ

    窃盗レベルなんですね😳
    やはりそうですよね!
    カッコつけたいのかわからないけど、ちゃんとした知識をみにつけて欲しいです😭

    • 1月28日
ひつじ

私も車持ってかれそうになったので、もし持ってかれたら、警察に電話しようとしてました!

  • きのこ

    きのこ

    名義人は、ひつじさんですか?警察に電話したら本当に窃盗になるんですかね?家族だから〜とかで注意くらいかな…

    • 1月28日
  • ひつじ

    ひつじ


    名義は私です!
    間に入って、仲裁的なこともしてくれると思いますよ!
    当事者(私)が言っても聞く耳持たないと思うので、然るべき手段で、言ってもらうがいいと思ってます!
    もしいきなり警察に抵抗があるなら、まず相談ダイヤルとかで、どうしたらいいですか?と相談してみたらいかがでしょうか!

    • 1月28日
  • きのこ

    きのこ

    相談ダイヤルとは、匿名でしょうか?
    今後のためにいろいろ知識つけたいので情報助かります🙇‍♀️

    • 1月28日
  • ひつじ

    ひつじ


    匿名のところも、名前や住んでる所言うところも、任意のところもあります。
    匿名がいいと言って、言わなきゃいけないって言われたら、他当たりますでもいいんじゃないんでしょうか?
    女性専用ダイヤルとかもあります。

    • 1月28日