※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
ココロ・悩み

友達への妊娠報告、どこまで伝えるか悩んでいます。友達との関係が気になる。

友達へ妊娠報告はしますか?

実は、少し前に高校の友だちから出産報告を受けました。
私も妊娠を伝えようと思ったのですが、
とても仲良しだったのに、突然グループから外されたことが気にかかってて、あまり言いたくありません。。

皆さんなら、友達への報告は、どこまでいいますか?

コメント

yam

その感じだったら言わないです!
聞かれたら言うくらいですかね🐨

deleted user

定期的に会ってる友達や伝えておきたいと思う友達だけです。

言いたくない相手には言いませんね!

なかじんん

私も今回妊娠したこと伝えてないですよ。
あまり、仲良くない人に伝えてもっていうのもあるし、何が起こるかわからないからこそわたしは産まれてからでもいっかな…ってタイプなので。

はっぴー

わたしは職場の人と身内のみの報告で友達は生まれてから報告しました👶🏻👶🏻

なので産んだ後、身内しか産院にこなかったのでわたし的には楽でした🤣🤣✨

deleted user

出産報告はしますが、妊娠報告は実の両親しかしていません😌

ポチャッコ

言うのは自分次第だと思いますよ!笑
言いたかったら言えばいいじゃないですか?笑笑それでさってしまったらそれまでの友達だったってことで!笑ネガティブに考えてはダメですよ!うちだったら言います!笑

ママリ

私もその感じなら報告しないです💦

もし次に授かることができたら、
安定期過ぎた頃に仲良かった高校の同級生3人、地元の友達1人に報告して、あとは産まれて2ヶ月になるぐらいまでSNSに書くのもやめようと思ってます✭笑
まぁ…授かれればの話ですが…笑

Kまま

言いたくない相手にわざわざ言う必要ないです!
さほど仲良くもない友達にいちいち報告なんてしてられません笑
すごく仲良い友人だけだいいと思います

ながれ

妊娠報告、3人産みましたがしたことありません。
会って気がつかれたら言うのと、産まれてからSNSでしれっと報告する程度です。

親兄弟以外直接言ったことありません。