
コメント

ポンポン
今の状況なら明日の朝まで待ってみても大丈夫かと思います。
高熱なので脱水にならないように水分は十分にとらせて、様子がおかしくなったらすぐに夜間救急で受診した方がいいです。
ポンポン
今の状況なら明日の朝まで待ってみても大丈夫かと思います。
高熱なので脱水にならないように水分は十分にとらせて、様子がおかしくなったらすぐに夜間救急で受診した方がいいです。
「唸り」に関する質問
私は今介護施設で働いています。 入所している方達を見ていると、将来に絶望しか感じません。 認知症で自分の大便を捏ねている人。。。 寝たきりで身体が硬まり、褥瘡も出来て 体の向きを変えるたびに唸り声をあげている…
生後1ヶ月です! 抱っこで寝かしたあと、ベッドに下ろすと5分もないくらいで唸りだして、顔を全力で引っ掻き、髪の毛も握りながら引っ掻いてるような感じでギャン泣きになります😅💦 上の子の時はこんなことなかったのでな…
子供の無呼吸について質問です。 五歳の息子ですが3歳くらいからたまに寝てる時に無呼吸になることがありました。 その時は本当にたまーになのでそこまで気にならなかったのですがこの頃無呼吸が増えました。 寝てると呼…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぷいこ
ありがとうございます!
様子見てみようかなと思います…
起こすと泣いて飲んでくれないので、次もし起きたら何か充分に飲ませたいと思います。
今氷枕はホテルの人に借りました。
ポンポン
哺乳瓶でも、ストローでも口にできればなんでもいいと思います!
水分をよく取ることと、汗をかいているようなら着替えさせてあげて涼しい格好(体が冷えない程度)にさせてあげてください。
ぷいこ
心強いです😢
リンゴジュースと麦茶があるのでどちらか飲めそうな方飲ませてみます。
明日、お昼早めの飛行機なので午前中からレンタカー返したりと手続きがあり、明日もまだ熱があっても受診できずそのまま帰るしかなくなってしまうのですが、その場合市販の頓服とか飲ませるか座薬入れても大丈夫なんですかね😢
ポンポン
熱も高いのでインフルエンザかな?とも思いました。
インフルエンザは市販の解熱剤は効かないです。
もし可能だったら夜のうちに夜間で見てもらえるところ受信した方が、お子様も楽になるかもしれません。
大人でもインフルで外出はきついですよね😓
夜間電話で対応してくれるのがあると思います!今旅先で、明日お昼に帰らなきゃいけないことと熱が高くて辛そうと言うことを伝えれば診てもらえると思いますよ!
ぷいこ
その可能性もありますよね😢
インフルなら市販の解熱剤効かないんですね💦
飛行機は2時間ですが、その後空港から家までも1時間半以上あるので…しんどい思いさせるのも…😢
夜間救急をやってる所が車で10分もないくらいの近くにあるみたいなので調べてみます😭
ポンポン
効くのもあるみたいですが、私も専門医ではないのでわからないです。
申し訳ないです。
夜間救急近いところでよかったですね🚗
疲れているかと思いますが、お子さんの為…頑張ってください!