
小学校低学年くらいのお子さんがいる方お家でお友達と遊ぶときは何して…
小学校低学年くらいのお子さんがいる方お家でお友達と遊ぶときは何して遊んでいますか?
うちは女の子なのですが家で遊ぶ時は毎回テレビゲームになっちゃいます。
一応毎回ゲームばかりじゃなくてほかの遊びにしたら?と声をかけたこともあったのですがお友達がゲームをしたがって別の遊びをしてもあまり楽しそうじゃなく結局途中で飽きてゲームになってしまいます。
私も強く言えず結局いいよと了解してしまいます😣
もしかしたら気が合うと言う理由で一緒に遊んでいるわけじゃなく家が近所というだけで遊んでいるので遊び方が合わないというのもあるかもしれません💦
でも毎回ゲームためするだけに遊んでいるのでモヤモヤしちゃいました😣
よく分からない悩みですみません😣
- はじめてのママリ🔰
コメント

さらい
ブロック、おえかき、なんかじゃれあって?!おいかけごっことかしてます

るー
うちは小学生の時、ゲームは1日1時間までと決めていたからか、友達もみんなそのルールを守ってくれてて1時間経つ頃には外に遊びに行ったりしてましたよー。ルールを決めてみてはどうでしょうか?
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
なるほど!ルール決めるのいいですね✨- 1月29日
-
はじめてのママリ🔰
子供たちに提案してみます!
ありがとうございます😌- 1月29日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
じゃれあって追いかけっこして遊ぶ子もいるのですがその子は大人びているのか?そうゆう遊びにならずゲームになっちゃいます😅