
コメント

退会ユーザー
この期間、日を追うごとに赤ちゃんのリズム変わるので、また寝つきが良くなるかどうかは分からないですね💦
うちの息子は1歳半まで夜中5回以上起きて大変でした😓寝つき良くなるかなぁーと思いながらあっという間の1年半でした(笑)最近やっと2.3回に落ち着いてきたかな、、。
その一方で友達の子はよく寝る子で、夜中はほとんど起きず、そのまま2歳、、とか言ってました!本当に個人差ですよね。
退会ユーザー
この期間、日を追うごとに赤ちゃんのリズム変わるので、また寝つきが良くなるかどうかは分からないですね💦
うちの息子は1歳半まで夜中5回以上起きて大変でした😓寝つき良くなるかなぁーと思いながらあっという間の1年半でした(笑)最近やっと2.3回に落ち着いてきたかな、、。
その一方で友達の子はよく寝る子で、夜中はほとんど起きず、そのまま2歳、、とか言ってました!本当に個人差ですよね。
「睡眠退行」に関する質問
3ヶ月に入ってから、 夜2〜3.5時間で起きるようになってしまいました。 眠りが浅くなったタイミングなのか、 かかと落とし&手をバタバタさせ、落ち着いたかな?と思うと、手や足が落ちる?布団に置く?振動(モロー反射…
ゆるねんトレについて教えてください🙇♀️ よく授乳と睡眠は分けたほうがいい!と聞くのですが、授乳後の寝落ちを起こしてゆるねんトレ?みたいなのにするのはいつ頃からやったorやる予定ですか? 今新生児で、できるだけ…
こんにちは! 4ヶ月半👶の事で質問です。 産まれてからどうも寝るのが苦手のようで お昼寝前はギャン泣きです。 友達や義母が家に来てその泣き声を聞くと 『大変だね、、』『ノイローゼなりそう』 と言われます😢 お昼…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
もっちゃん
1歳半まで…それは大変でしたね😭💦
やはりその子の成長によって違いますよね!!
うちはどうなる事やら…😳
ずっと同じではないと思うので、我が子に辛抱強く付き合っていこうと思います🍀