
旦那の年齢を隠していて辛い。旦那に話すと不機嫌になるし、身内にも言えない。結婚を後悔することもあるが、旦那と出会えて感謝も。悩みを吐き出したい。
色々ありすぎて全部全部が辛くなってきた。
隠し事とか嘘って後々自分が辛くなるから今までなるべくしないできたのに、今は旦那のほんとの歳を両親、祖父母、親戚達、友達、誰にも言えずにいます。子供達が大きくなった時にどうするとか、今更ほんとの年齢言ったらみんなの反応はとか色々考えちゃいます。
そもそも旦那に年齢の話をすると不機嫌になられるし、最悪の場合ブチ切れられるのでそうなったら怖いし自分の気持ちも話せずにいます。旦那からすれば私の身内にはほんとの事言いたくないみたいです。私の身内は信用できないし言う必要ないと言われておしまいです。
この人と結婚したこと間違いだったんじゃないか、とか他の人と結婚してればこんなことなかったんじゃないかとか考えてしまいます。
でもその一方で、旦那と出会えてなかったら今頃死んでたかもしれないこの命旦那の為に捧げよう、年齢ぐらい嘘ついてても耐えようと思う気持ちもあります。
解決策が見つからなくても
1人で悩んで考えて落ち込んでってしてて辛かったのでここで吐かせてもらいました😢
- ママリ(4歳8ヶ月, 6歳)
コメント

ぱきゅん
実際の歳より若く周りに伝えているとかですか?
何歳くらい違った歳を言っていて、なぜ違う歳をいう事になったのか、経緯がわかりませんが、旦那さんが奥様に嘘をつかせてまで年齢を隠したいのであれば、突き通してあげてもいいと思います。
年齢なんて最初の自己紹介だけで、そこまで話題になるわけではないですし。
しかし、今後の生活で、将来とか?入院したり、誰かの保証人や第一連絡先とかになったりと色々と生年月日を書く機会が多々あると思いますので、いずれバレると思いますし、奥様以外には偽ってるようなので、お子さんが保育園や学校に通うようになった時なども、誰にどの書類に何歳と伝えてて…とか色々ややこしい気がします😥

☆S&S☆
ちょっと違うかもですが私の旦那は11歳上です。バツイチで前妻に子供が二人います。
年齢に関して周りに嘘はついてないですがバツイチのことは親戚などには言ってないです。親は知ってます。
やはり隠し事をしてる事に罪悪感は感じますしこれから子どもにどう伝えようと悩んだりします。
時間が経つと考えも変わったりまとまったりすると思うので急ぎのことでないならそのままでも良いのではないでしょうか?
-
ママリ
罪悪感、子供にどう伝えようか悩む、全く同じ気持ちです!😢
たしかに急ぎのことではないので今はこのままでもいいんですかね。。嘘をつきながらでも今を笑って過ごしていいのかという気持ちもあります。。
でも、そのままでも良いのでは?の言葉に救われました。気持ちが少し楽になりました!😢- 1月27日
ママリ
実際より10歳ちょっと若く、あやふやに年齢を伝えています。
突き通してあげてもいい、なんかその言葉に救われたかんじがします😢そのような考えもあるんですね、、少し気持ちが楽になった気がします。
たしかに色々ややこしいことにはなりますよね。。でもどうにかなるんじゃないかなという希望も少し見えてきました😢バレたらバレた時ですよね。。