※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
MIYU
その他の疑問

知人が引越しのためどうしても飼い猫を連れて行けず里親にだすと話を聞…

知人が引越しのためどうしても飼い猫を
連れて行けず里親にだすと話を聞き
うちで家族として迎えようと話に
なりましたが2歳の子で
ワクチン摂取したことない。
去勢手術もなし。
らしいんですがべつにしなくて
いいんですか?
うちの猫は
生後2.3カ月に1回ずつ
1年に1回
半年になったら手術もしてたので
それが普通だと思ってたんですが、、
スコティッシュでオスです。
するのが普通だと思ってましたが
しないひともいるんですね。

コメント

初めてのママリ🔰

しない人もいますよね…考え方はそれぞれと言いますか…うちはしてます!オスはおしっこでマーキングすると聞きましたので可哀想ですが去勢しました💦

ガツンとみかん♡

完全室内飼いだと、去勢やワクチンしなくても、外で子供作ることもないし、もらってくる事もないのでしない人もいますよね。
うちは完全室内飼いですがしてます。
去勢しないと、マーキングしたり、メス猫を求めてすっごい声で鳴く子がいるからです。

ふたりのまま♡

ワクチン接種はしていないとしても
引き取るなら去勢手術だけしてもらったほうがいいとおもいます…

みかちん

我が家のオス猫ちゃんは完全室内飼いで、ワクチン摂取なしの去勢済です!
チンチラでお見合いもさせたくて全然盛りもなかったので手術を先延ばししていたら、ある日突然マーキング?でおしっこをそこらじゅうでしだしたので急遽去勢しました💦