![mimi🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんの大きさが1.7週遅れているため、NICUのある病院を検討中。無痛分娩予定で、墨田区や葛飾区、荒川区周辺で比較的安い病院を探しています。おすすめの病院情報を求めています。
今日の検診で赤ちゃんの大きさが1.7週遅れてるのでNICU のある病院がいいかもとのことで一週間後もう一度病院行くのですが
今の産婦人科は無痛分娩予定でした。
墨田区葛飾区荒川区とかその周辺で(無ければ23区内でおすすめの病院でもいいです)どちらもあって比較的安いところがあるといいな。。と思ってるのですがまだ調べてもなく申し訳無いですが、おすすめの病院ご存知の方教えて頂けると嬉しいです!
- mimi🔰(4歳9ヶ月)
コメント
![(💙^o^💙)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
(💙^o^💙)
こちらを参考にしてみるといいかもしれません。
東京都内の周産期母子医療センターです。
![みなみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みなみ
墨東病院は安いですよ!
NICUにもレベルがあるらしく、墨東は1番レベル高いので他に回されることもないし安心だと思います❤️
-
mimi🔰
貴重なご意見ありがとうございます😢早速調べてみます!
- 1月27日
-
みなみ
NICUのレベルの話は墨東の産科の先生に聞いた話なので調べても分からないかもです😰
- 1月27日
-
mimi🔰
ホームページ見たら力を入れてる事は解りました!^^ちなみに無痛分娩やってるかわかりますか?調べてもよくわからず。
- 1月27日
-
みなみ
無痛分娩はやってないと思います💦
- 1月27日
-
mimi🔰
なるほど!ありがとうございます!
- 1月27日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
荒川区の女子医大東医療センターはお安かったですが、ご飯が凄く不味かったです。
朝は食パン一枚にジャムとか(笑)
葛飾赤十字は食事凄く美味しかったですが、お金は高いです。無痛分娩はやっていないかもです。
ご参考までに〜😅
-
mimi🔰
貴重な情報ありがとうございます!
ご飯が不味くても安い方が嬉しいので調べてみます!- 1月29日
![chiaki(*^^*)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
chiaki(*^^*)
23区内の病院、4か所、新型肺炎受け入れ病院になってますよね💦
なので、十分調べてからの方がいいですよ!!
都立駒込病院、都立墨東病院、荏原病院、豊島病院
この四つの病院は感染症専門科があり、帰国者が直接行く場所です。
また、入院、診察もここで行います。
なので…
その辺も考えた方が今の時期安心ですよね^_^
-
mimi🔰
!!盲点でした!!
今の時期本当大事ですね。。
教えて頂きありがとうございます😢👶💛- 1月29日
![yurari](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yurari
御茶ノ水の順天堂は無痛もやってて周産期母子医療センターに指定されてます。私も1人目はNICUのあるところでなくてはダメで順天堂に転院しました。さすが順天堂、といった感じでしたが、費用はとても高いです。私は普通分娩でしたが100万弱かかりました。
墨東は過去に一度妊婦の受入れ拒否で死亡事故を起こしているので、今は慎重になってるかもしれないですね。友達がやはり赤ちゃんの成長が遅くて墨東で産みましたが43万のうちにおさまり少しお金が帰ってきたと言っていました。
-
mimi🔰
詳しい情報助かります!
順天堂いいですよね!私もお金があれば行きたいです。。
墨東はそういう事があったんですね!でも安くてNICU が充実してるなら普通分娩でももう仕方ないかな。。と考えてます。
教えて頂きありがとうございます!- 1月29日
-
yurari
産科ではありませんが墨東は私も過去に3度ほど入院したことがあります(内1回は感染症科)。病院は綺麗だし、ベッドの間隔も広く快適に過ごせるかと思いますよ🙂感染症の心配もあると思いますが感染症科は厳重に隔離されているので他の科との接触はあまりないように思えます!ただ外来は耳鼻科が隣なので風邪の人と接触する危険があるかもしれないですね。
- 1月30日
-
mimi🔰
病院きれいなんですね!それは嬉しいです!
感染症科の隔離について安心しました!
風邪は怖いですが。。
詳しくありがとうございます😢- 1月30日
mimi🔰
うわぁ!!これはいいですね!
ありがとうございます😢助かります!