
コメント

初めてのママリ
②の方が良いかもしれないですね☺️

あーちゃん
全然いいと思います😊
私、名前平仮名なので漢字があったら娘にも同じ漢字使ってあげたかったです🙈❤️
-
🌃
そうですか✴️ありがとうございます!ひらがなでも、お母さんがあいり、娘がひまり、とかだとすごいかわいらしくなる気がします💓
- 1月27日

ji-ko
どちらかなら②の方がいいかなと思います。
ママがあだ名でゆうって身近な人に呼ばれてたりしたら同じになっちゃうので。
どちらでも変とかは思わないです!
-
🌃
やっぱり②のほうが見た目も呼んだときもよさそうですかね!参考にさせていただきます😊💓
- 1月27日

退会ユーザー
全然気にならないです!
私の旦那の名前は、義祖母と義母と同じ一字が使われてますが、素敵だなとしか思ってませんでした☺️✨
-
🌃
そうですかー💡三文字目まで並びが一緒だとさすがに似すぎかな?とも思ったんですが…同じ漢字使うのも憧れてたので検討してみます💓
- 1月27日

mizu
変だとは思わないです😊
名前の一文字目が同じという親子、たまに見かけますよ!
でも自分ならちょっとややこしい気がするので、②のほうにするかなと思います!
-
🌃
変ではないとのご意見ありがとうございます!でもやっぱり見た目は②のほうがよさそうですよね💦
- 1月28日
🌃
三文字目まで続くと、年賀状とかで名前が並んだときに、んっ?てなりそうですよね💦でもいま気づいたら旦那はお父さんと①みたいな、最後だけ違う漢字でした!😂