※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まーり
妊娠・出産

脇の下にしこりのようなコリコリを見つけ、乳腺外科で診察を受けた女性がいます。先生は粉瘤や炎症の可能性を指摘し、検査は必要ないと伝えました。痛みはなく、大きさは枝豆ほど。不安ながらも安心しています。授乳についても心配です。

脇の下に粉瘤ある方いらっしゃいますか😥?腕を上げた時に窪む部分(腋窩リンパ付近)に、しこりのようなコリコリを見つけ乳腺外科を受診しました。腕を上げると見た目にもポコっとした何かがあり、先生は手を挙げた状態、腰に手を当てた状態、寝た状態で3回触診してくれました。

先生は「これ皮下にあるなぁ。副乳にしてもリンパにしても浅い場所にありすぎるし、皮膚に何かしらの炎症があるか粉瘤が出来てるのかな。深刻な物じゃないから検査するまでもないよ。他の場所にも変なしこりはないし様子見で大丈夫です。」と言ってました。

調べてみたら粉瘤は炎症が起きると腫れて痛んだりするそうです😥私は今のところ痛みもなく、触りごこちはリンパのような固さのコリコリで、大きさは枝豆くらいです。とりあえず悪いしこりではなさそうで安心しましたが、これから授乳もあるのにと思うと少し不安です。。脇に同じような物がある方いらっしゃいましたら色々と教えてもらえますと幸いです😥💦

コメント

rara

私もたぶん同じものがあります!
1人目の産後にできて、2人目妊娠中に増え、二回乳腺科に診てもらいましたが問題ないとのことでした!
そして2人目産後おっぱいが出てきたときに異常に腫れ上がり、少し経ったら元に戻りました💦
副乳関連のものだったとかと、思います😓😓

  • まーり

    まーり

    回答ありがとうございます!

    そうなんですね!妊娠中や産後に脇にしこりが出来た方が意外と多くてびっくりしています💦副乳ってもっとレアな物なのかと思ってましたが、結構みなさん経験されてるんですね😳!!

    • 1月28日
yam

わたしも枝豆くらいのしこりあります!10年以上前からありますが痛くなったこともなく大きくもなってないので放置しちゃってます(u_u)

  • まーり

    まーり

    回答ありがとうございます!

    そうなんですね!最初見つけた時はびっくりしてしまいましたが、皆さん結構あるみたいですね😢💦
    私もいつからあったのか全然わからないですが、先生を信じて様子見てみようと思います😢

    • 1月28日
みーち

だいぶ前のにすみません。
その後、経過いかがですか?

脇にしこりがあって、副乳やら乳がんを疑われたのですが、結果、粉瘤だった者です。(今度、手術で取ります)
妊娠中や産後に両脇ともに炎症が起き、膿が出るまで痛みが引きませんでした……。

もし、炎症等起こるようでしたら、粉瘤を扱っている皮膚科を受診してみると良いです。
私の場合は、やっと原因がわかり、ホッとしているところです😅