
コメント

退会ユーザー
普通は行かないと思います🙄
と言いつつうちの主人は子供が新生児のときに泊まりで飲みにいったし、2人目はあたしから進めてますが😂😂 でも一緒に住んでないならいいんじゃないですかね?特に育児に支障ないなら笑

🐇
普通に行ってましたよ🤗居ても旦那の世話までしなきゃいけないですし、自分の小遣いで行ってこい〜って言ってました☺️!笑 やり過ぎは嫌ですが😂 連絡はよこすこと、週一は必ず会いにきて育児参加すること、自宅に帰ってからは私も時々子ども抜きで遊びに行くのを許すことを約束させました🤗
産後はわたしも完ミになったので、友達と飲み行かせてもらってます!
え?あの時飲み行ったよね?同じ回数は私も行く権利あるよね?!行ってきまーすってやってます🤣
-
22
わかりました!
それ良いですね✨
ありがとうございます😊❤️- 1月27日

あーか
頻繁でなければいいと思います!
普通とかっていうより、家庭次第だと思います。
一緒に住んでるならまだしも、別々ならいいかなと思います!
-
22
なるほど🤔✨
コメントありがとうございます!☺️- 1月27日

退会ユーザー
我が家では普通ですね
うちは友達がお祝いしてくれるとかもあるので
いつも臨月付近は控えててくれるので出産したらOKです
-
22
私の旦那さんも臨月付近は控えてくれてます!ありがとうございました😊❤️
- 1月27日

ゆう
普通に行ってますよ!
末っ子の時なんて、
飲み会、結婚式、忘年会まで
あって、しょっちゅういませんでしたよ(*´-`)
それ以外ほぼ家にいる人で
育児も家事もしてくれるので、
家族7友達3くらいは
逆に付き合いしてほしいですね(*´∇`*)
22
なるほど、、🤔🤔コメントありがとうございます☺️❤️