
コメント

( ˙o˙ )
・申立書と付属書類
・戸籍謄本(全部事項証明書)
・収入印紙と切手
・婚姻費用請求するなら年収を証明するもの
・印鑑
これは必ずだと思います。
収入印紙は申立書1枚につき1200円分だったと思います。切手は800円分くらいでした💦
1番いいのは、旦那さんの住んでる地域の家庭裁判所に問い合わせるか、ネットで書類をダウンロードしていくかが早いと思います!
( ˙o˙ )
・申立書と付属書類
・戸籍謄本(全部事項証明書)
・収入印紙と切手
・婚姻費用請求するなら年収を証明するもの
・印鑑
これは必ずだと思います。
収入印紙は申立書1枚につき1200円分だったと思います。切手は800円分くらいでした💦
1番いいのは、旦那さんの住んでる地域の家庭裁判所に問い合わせるか、ネットで書類をダウンロードしていくかが早いと思います!
「旦那」に関する質問
なんで旦那ってすぐ子供の病気移るんですかね? しかも昼夜子の看病してる私より重症だし 2週間前RSウイルスの時もそうだし 今日も風邪移って38℃あるし…弱過ぎる 私復職するのに今後どーすんだよ🫠
産休に入ってからやる事なさすぎて日中ダラダラ… そのせいか、夜に寝付けなくなってしまいました💦 胎動も気になるし、シムス位落ち着かないし、気持ち悪いし、肋骨は痛いし、、って繰り返しで携帯片手にこんな時間です⏰ …
新一年生の息子について。 泣くな!と先生に怒られた。 先生怒るし怖いから学校に行きたくない。 と言っていました。 うちの子はASD持ちですが、新学期始まってかなり頑張っていたと思います。特性も入学前に伝えていま…
家族・旦那人気の質問ランキング
ママリ
とりあえず申立書と付属書類を貰ってきたらいい感じでしょうか?
婚姻費用は旦那の年収を証明するものがいるんですね。
旦那がそれに応じてくれるか微妙ですね😭💦
( ˙o˙ )
貰ってくるか、ダウンロードするかです💦
長引くこと覚悟で言い続けるしかないです😔
ママリ
最初は協議で話し合ってましたが、やはり納得いかないところもあるのでかなり渋ってきましたが調停でやると言いました。
とりあえずダウンロードできたらダウンロードします😭💦