
胃腸炎で体重減少、ミルク摂取量不安。離乳食再開時期も心配。相談内容はこれですか?
3日前に胃腸炎になってしまいました‼️嘔吐は、1日だけ、後は、下痢だけです‼️土曜日に病院に行き整腸剤を飲んでいます‼️離乳食は、少しお休みしています‼️ミルクは、1日950飲んでいますが体重は、少しずつ減ってしまっています‼️胃腸炎になる前は、ミルクは、850くらいでした‼️
脱水の症状もなく元気ですが胃腸炎の時は、ミルクどれくらいまであげていいかと心配になりました‼️離乳食もいつから再開すればいいのか不安になりました‼️わかりますか❔
- 留吉(3歳0ヶ月, 3歳0ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント

Sherry
ミルクはいつもと変わらずでいいと思いますよ
あとは水分とれるなら水分取った方がいいと思います。
離乳食は胃腸炎の症状が治まるまで待った方がいいです。

Happy
ミルクを飲んでくれるならそのままあげて大丈夫だと思います!離乳食は下痢が治まるまで待って再開しました。うちの子もなりましたがミルク量も体重も減ったのでとにかく脱水にならないようにミルクをこまめにあげてました!
-
留吉
ありがとうございます‼️
体重減少が心配でしたが良くなれば戻ると思うので早く治ればと思ってます‼️- 1月27日

退会ユーザー
まさに今うちの子も胃腸炎になってます😭
ミルクは吐かなければ普通量を、吐くようであればいつもより少な目(いつもの1/4でもいいくらい)にあげてと言われました😌
おしっこがいつも通り出ているのであれば脱水なってないので、ミルク薄めたり、水分補給も追加でしなくて大丈夫とお医者さんに言われましたよー!
-
留吉
ありがとうございます‼️
だいぶ落ち着いて来ました‼️
体重も400g減ってしまいましたが元気なので安心しました‼️乳児は、重症することが有るみたいですが、重症にならなくてよかったです‼️- 1月30日
留吉
ありがとうございます‼️麦茶とかまだあまり飲まないのでミルク上げるとき薄めてずいぶんを多目にあげてます‼️
Sherry
1番は経口補水液を少し薄めて飲むといいみたいです😊
早く良くなるといいですね✨