※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しろ247
ココロ・悩み

いつも地震のことが頭の中にあって不安になる私はどこかおかしいのかなぁ…

いつも地震のことが頭の中にあって不安になる私はどこかおかしいのかなぁ…

コメント

KMB

その気持ちわかります!
何してても寝る前も
今地震きたらって
日々不安です。

  • しろ247

    しろ247

    同じ方がいてちょっとホッとします。゚(つД`)゚。
    不安ですよね…

    • 5月15日
ままり

わかります。私も毎日不安です(>_<)
南海トラフや日向灘も騒がれてますし、うちは津波がきたら即到達なので尚更です、、(T ^ T)

  • しろ247

    しろ247

    おうち、海沿いなんですか??
    うちも神奈川なので津波不安です(´・д・`)

    • 5月15日
  • ままり

    ままり

    うちは別府震源だと数分で到達すると言われています(T ^ T)
    家に備蓄してもなんの意味もないので、備蓄はやめました。高台への避難経路を何通りも考え、津波が来るか来ないかの放送がある前に家は出ないといけないので、かなりの揺れが来た時に電柱とか倒れたりしてそうですし、道があるのかも不安です(^_^;)

    • 5月15日
  • しろ247

    しろ247

    数分…!!!
    それは怖いですね…!
    とにかくそれぞれの地域でのケースを考えておくことが大事ですね…

    • 5月15日
かおり🙈

わたしもですよ。
出かけるときはここにいて地震、津波がきたら…って調べます。
おかしいのかな?と思うけど、なにも考えずにいるよりきっと役にたつこともあるはずですよ!!
疲れちゃいますけど😢😢

  • しろ247

    しろ247

    そうですね!
    この心配性も前向きに捉えられるように!
    ありがとうございます!

    • 5月15日
みぬぽん

熊本地震があってから私も毎日考えてます(~_~;)
熊本の隣県で、土砂崩れや津波の危険があるところに住んでいるので…今特に不安が大きいです。
たまに、阿蘇山が噴火して九州全滅するんじゃないかとまで考えてしまう始末…
日本に住んでいる以上、地震の不安とは一生付き合っていかなければいけませんね(T . T)

  • しろ247

    しろ247

    本当…。
    日本に生まれてよかったとは思うけど、災害は怖い。゚(つД`)゚。

    • 5月16日