※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーちゃん
子育て・グッズ

離乳食初めて5日目、アレルギー食品は1種類ずつ。野菜は2種類同時に試してもOK?他の方はどう進めたかについて相談中。


離乳食初めて今日で5日目ですが
全然嫌がらずスプーン咥えてくれる娘😂
あと2,3日したら野菜あげてみようかなと考え中🤔

先日西松屋の離乳食コーナー眺めてたら
(「ほうれん草と小松菜」「にんじんとトマト」5ヶ月~)
こんな商品を見つけふと疑問が·····。

1種類ずつあげるという知識をネットで覚えたんですが
アレルギー表記されてる食品は1種類少しずつあげて
ほうれん草小松菜のようなものは初めてでも
2種類一緒にあげてみてもいいのかな?と😗

どのくらい潰すか参考に買ってみようかなーと思い
離乳食コーナー眺めてたんですけど
1種類で売ってあるものはなくどうなのかなとw

アレルギー表記されてる食品や
子どもの苦手な野菜ランキング上位にきそうな
にんじん、ピーマンなどは1種類ずつにして
ほうれん草小松菜のような一緒にできそうなものは
一緒にあげて離乳食進めて行こうかなと思ってるんですが

みなさんはどのように進めて行きましたか?😀

コメント

なっち

私も、ちょくちょく、ベビーフード利用してます⁉️

  • あーちゃん

    あーちゃん

    使えるものは使いたいですね😂

    • 1月27日
アーニー

青菜はつぶすの大変なので、それをあげました。最初はにんじん、かぼちゃ、じゃがいもとあげて、どれかをクリアしたら、どちらか混ざっているのをあげましたよ。

  • あーちゃん

    あーちゃん

    ありがとうございます😀

    • 1月27日
さこ

和光堂のBFでほうれん草やとうもろこしなど1種類のもののフリーズドライが売ってますよ😃
アレルギー性のものじゃなくても1種類ずつにしてます!
2種類のものはどちらかをクリアしたらあげる予定です💡

  • あーちゃん

    あーちゃん

    ありがとうございます😀
    見に行ってみようかなと思います👍

    • 1月27日
りりん

28品目以外は2種類か3種類まとめてあげてました!
最初は1種類ずつあげてたけど、何かのネット記事にまとめて大丈夫ってでてたので💦
家族にアレルギーある人がいるなら、ゆっくりの方がいいかもですが😭

  • あーちゃん

    あーちゃん

    ありがとうございます😀
    参考にしますね💓

    • 1月27日