
妊娠26週目で、子宮頸管が2.9センチで痛みやおなかの張りがある。病院に行ったが再受診すべきか心配。夜中も症状がある。再受診が必要でしょうか。
妊娠26週目です。
24の日に健診に行ってきて、子宮頸管が2.9センチと言われ2週間後の健診でまた検査すると言われました。
念のため土、日は安静に過ごしベッドで寝たきり生活をしていました。
トイレや、お風呂から戻ってくるとおなかが硬くなっているかんじで、張ります。
少しだけ、膣も痛む時もあります。
病院に行ったばかりですが、また受診するべきなのでしょうか。。
夜中もトイレから戻ってきたら張って硬くなってしまって心配でした😭
- はじめてのママリ(妊娠26週目, 1歳7ヶ月, 4歳9ヶ月)
コメント

ぱーら
張り止めの薬は処方されていないですか?
安静にしていても張る、1日に8回以上、1時間に4回以上張るようなら早めに受診しましょう✋️
これ以上短くなったら長期入院まっしぐらですからね💦

りー
私も子宮頸管がかれんさんと同じくらいになってました!
幸い私は直ぐに産休に入れたので産むまで自宅安静してました。
最初はお腹が張る感じとかイマイチ分からないですよね…
気になるなら早めに張りどめのクスリ貰って安静にしておいた方がいいと思いますよ!
仕事もあって休めなかったりすると思いますが楽な体勢で休める時に休んでください🙏
-
はじめてのママリ
ありがとうございます😊
私は3月1日から産休をとります!あと1カ月仕事があるので心配です😵
張る感じがイマイチわからなくて、親がお腹を触った時にお腹硬くなってるよ!!大丈夫?って言われて気づきました(笑)その後張ってるなって思って何度も硬くなったりしてます😣
今日仕事にいく前に、病院で診てもらって張り止めをもらってきます!- 1月27日

りー
あと一ヶ月なんですね!それまで短いようで長い期間ですね😂
分からないですよね😭
張りすぎると痛くなってしまうので無理しすぎないようにしてください☺️
病院行って見てもらった方が安心ですよね!気をつけて行ってきてください!
-
はじめてのママリ
そうなんです😂早く産休に入っちゃいたいです!
ありがとうございます😌😌- 1月27日
はじめてのママリ
24の日まではあまり張りが気にならなかったので、処方されませんでした😔
念のため安静にするようにしたら張りに気づいて何度も張ってしまいます。。
今日からまたお仕事なので、普通に仕事してもいいものかも聞いてみるためにも、病院にいってみます!
ありがとうございます😢