![nママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![えりす](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えりす
同じ埼玉医大で緊急帝王切開になった者です…!
急遽そうなってしまったので前日の流れなどがお答えできずすみません><
術後は麻酔が切れるまで足が動かない状態でわたしは動けるようになるまで半日かかりました😅
面会は術後ですと家族なら時間外でも大丈夫でしたが2日目以降となると面会時間が19時までで個室なら室内で面会可能でしたが他はラウンジでも面会でした。
執刀医の人は健診の先生とはまた別の方でした…!
最後に費用ですがわたしは日曜の夜に手術となったので時間外などもあり67くらいだったと思います、
術後は水分をしっかり摂れれば尿管も早めに外れると思います💡
ただうまく動けない事もあるので水分は多めにあるといいと思います!
36週ですともうじき赤ちゃんに会えますね!頑張ってくださいっ(✿︎´ ꒳ ` )
nママ
コメントありがとうございます!えりすさんは個室でしたか?大部屋のつもりでいましたが家族の付き添いが出来ないのが気になり始めてしまって…💦帝王切開かなり緊張します!術中の音とか怖いなぁと…😭
えりす
お恥ずかしながら…最初は大部屋にいたんですけど、人生初めての入院でもあったので3日目から軽く産後うつみたいになりまして4日目から個室に移動させてもらいました😅💦
でも車椅子だった義祖母がゆっくり子どもと面会できたので結果オーライかなと思ってます!
わたしも始まる前はすごく不安でしたが麻酔科の先生や看護師さんが手を握ってくれたりもう少しで赤ちゃん出ますよと教えてくれたのでなんとか乗り切れました☺️
nママ
入院中から移動も可能なんですね!やっぱりゆっくり面会出来た方が精神的に安心ですよね…麻酔科の先生や看護師さんの評判がいいようなので信じて頑張ろうと思います!えりすさんもお二人目なんですね!二人目も埼玉医大ですか?お体お大事に♡
えりす
運がよかったのか個室の空きがでたと言われたので☺️
周りを気にせずゆっくり会わせてあげられますし、入院中1度は赤ちゃんと夜を過ごさなければならず、大部屋のときに赤ちゃんをうまく泣き止ませられなくてすごく焦りましたね😅💦
看護師さん達は優しい方ばかりでしたのでご無理なさらず頼って大丈夫だと思います✨
ありがとうございます😊
わたしは今回は愛和での予定帝王切開なんですけど、持病で埼玉医大に通院しているのでもしかしたらすれ違っているかもですね(✿︎´ ꒳ ` )
nママ
お話を聞けて安心しました😌今日できれば面会可能な個室にしてほしいと伝えてみました🙌🏻ただお値段も8,000-15,000と幅があるみたいなので出来るだけ安く収めたいです😂通院されてるのですね!すれ違っている可能性ありますね🤔アドバイスありがとうございました😊
えりす
後の事を考えるとなるべく抑えたいですよね!
わたしは1日8千円の個室で(夫はぶっ飛びそうでしたが)
ひ孫を見せられたからいいかと許してもらえました😂
あと言えるとしたらやっぱり乾燥はするので個室だと温度調節も自由にできる点では安心かと思います☺️
同じ医大ですし、いつかお会いしたいですね✨
残りの妊娠期間楽しんでくださいっ、応援してます(✿︎´ ꒳ ` )
nママ
やっぱり個室であればゆっくり会わせられていいですよね😌たしかに温度の調節なんかも周りがいると気を遣いそうですね😱同じ女の子予定ですね💗応援してます📣
えりす
ほんとだ!同じ女の子予定なんですね✨
応援ありがとうございます☺️
お互い、いいお産になる事を祈ってます(✿︎´ ꒳ ` )