※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
クッキー
その他の疑問

浜松市です。3月生まれで、4月入園の保育所申し込みしました。育休は3…

浜松市です。3月生まれで、4月入園の保育所申し込みしました。育休は3月までなので、入れる訳ないですけど3月も申し込みしなくちゃいけないのでしたっけ?💦

コメント

Καnα♥︎

育休が3月までなら延長するには3月に入園出来ない旨の通知書が必要ですよー💡

  • Καnα♥︎

    Καnα♥︎

    つまり3月入園の申し込みして、不承諾通知が2月下旬に届くのでそれを元に延長します!

    • 1月26日
  • クッキー

    クッキー

    やっぱりそうですよね💦
    3月入園の書類も貰ってこなきゃいけないって事ですよね?就業証明書?みたいなのもまた会社から貰ってこなきゃいけないって事ですか😭?

    • 1月26日
  • Καnα♥︎

    Καnα♥︎

    書類またもらわないとだめだと思うので早めに会社に連絡したほうがいいです😳
    まだ間に合いそうですし、今気づかれてよかったですね!

    • 1月27日
  • クッキー

    クッキー

    ありがとうございます💦
    早速今日行ってきます😭

    • 1月27日
はじめてのママリ🔰

手当ての延長が必要なら(手当てなしの育休のみの延長なら会社と相談すれば良い)3/1生まれなら2月の申込み、3/2以降なら3月の申込みが必要だと思います😊

  • クッキー

    クッキー

    ありがとうございます!
    確か、延長必要と言われた気がします、、
    3月の申し込みならまた書類貰って、就業証明書?もまた新たに貰わないといけないって事ですか💦?

    • 1月27日
とと

3月生まれなら2月にも申請が必要ですよ😃

書類もまた一式必要になるので職場にすぐにお願いしたほうがいいです✨

  • クッキー

    クッキー

    ありがとうございます💦
    急いで今日行ってきます😭

    • 1月27日