※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まーさん
子育て・グッズ

離乳食後に母乳を飲ませるとお腹いっぱいでも吐いてしまうので、飲ませていません。他の時は飲ませています。大丈夫でしょうか?

離乳食のあとに、ミルクや母乳を飲ませるのが普通ですが、うちの場合は、離乳食のあとに母乳飲むと、お腹一杯なのに飲み続けてしまい、忘れた頃におえーーーっと吐いてしまいます
なので飲ませてません。
大丈夫でしょうか、、、。離乳食以外では飲ませてます。

コメント

みみ

お腹がいっぱいなようなら飲ませなくても大丈夫かと思います😊

  • まーさん

    まーさん

    (ノ´∀`*)安心しました

    • 1月26日
ちぃーまま

娘も8ヶ月頃から、
食後の🍼はなしにしてます🙋

離乳食だけで満足してるなら、
食後の🍼や母乳はなしで、
いいかと思いますっ🙆!!

食事中にスープやお茶や
白湯で水分がとれてれば、
大丈夫だと思いますょ☺️

  • まーさん

    まーさん

    水 麦茶 ほうじ茶 コーン茶 全て嫌いなんです。
    スープで頑張ろうと思います!!

    • 1月27日
deleted user

娘も離乳食後は中期くらいから全然あげてないです。
大食いなのでご飯でおなかいっぱいになります😂
それ以外でずっと飲ませてますが市の相談室で
何度も話してますがなんにも言われたことないです✨

  • まーさん

    まーさん

    離乳食後の母乳を飲んでないのに、平均より重いので、、これで飲んだらデブ確定です。
    ありがとうございます!

    • 1月27日