
赤ちゃんグッズはお下がりでいただいていますが、使いづらく感じることも。汚れたり壊れたりすると気を使います。ありがたいけど返すタイミングや部品の心配もあります。
赤ちゃんグッズでお下がりのものは、もらってますか?それとも借りてますか?
兄嫁、その兄嫁の弟のお嫁さんが、色々お下がりしてくれるのですが、かしてあげる!って言う感じなのです、、!
とてもありがたいのですが、
お洋服は離乳食あげたりすれば汚れてしまうし、もともと綺麗な状態ではなかったですし。。
メルシーポット、搾乳機もかしてもらってますが、高価なものはとても気を使ってしまい使いづらく、、💦兄嫁の弟の奥さんなんてほぼ関わりないのでどのタイミングで返せばいいかもわからないですし万が一部品無くしたらとか😵
バウンサー、抱っこ紐も借りてますが、もう噛み噛みし放題です💦
最初は気を使ってましたが、もう防ぎようがないので
、、😣
- aka(5歳11ヶ月)

はじめてのママリン🔰
一部借り物もありましたが、ほぼもらいました!

ママリ
基本はもらっています!
産前職場の方とセレモニードレスの話をしていたときにあげるよと言われたので恐縮しつつお願いしたら貸すの間違いで(私の聞き間違いだったよう)😅汚すんじゃないかとヒヤヒヤしながら退院のとき一瞬着せてすぐ返しました🐤
赤ちゃんが使うものだし、汚していいよーと言われたとしても気を遣うのでそれなら自分で買います!

ぽん
洋服数着
ハイローチェア
歩行器
を頂きました‼️
旦那側の親戚からですが、もう3人お子さんいるので、ほぼ使わないそう😅
洋服は、着古したりしたら処分しますが、ハイローチェアと歩行器は、保管出来そうならしばらく置いておくつもりです‼️
やっぱり返して、って言われてもいいように、ですが💦

オンマ
私は貸した側の方ですが、全然汚してもいいよ~といってました😀
汚れるのなんて当たり前だし、むしろ気を使わせてごめんと謝りたい位でした😅
なのでもう貸してません💡

mama0-0
借りません😂仲良い友達からなら借りますけど…。
もう要らないなら壊してもいけないので早々と返した方が良いかと思いますよー!!!
コメント