![りん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ベビーカーで寝かせた子供が吐き戻しをして心配。受診すべきでしょうか?
まだ、首座ってないんですが
買い物にいったときにお店においてある
気づかなくて首が座った子用の
ベビーカーに寝かせ
買い物を3時間ほどしてしまいました。
寝かせても、角度が高くておかしいなと
思い最後帰るときに適したベビーカーで
なかったことに気づきました。
買い物の最中は、ほとんど寝ていて
段差があるところは持ち上げて
ガタンガタンならないようには配慮していました。
#8000に連絡したら、いつもと違うようなら受診をと言われました。
今のところ、おっぱいほしくてしっかり泣く、げっぷのときに吐き戻し、寝かせた時に吐き戻しをしました。
いつもと変わらないように感じますが、、、
最近あまり吐いてなかったので
すぐに吐いたことがきになってます。
もう受診したほうがいいでしょうか?
- りん(3歳0ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ほんとに嫌だったらその時泣くと思うので、気にそれなくていいと思います😅
りん
もこもこの分厚い服をきせてたのでそれがクッションかわりには
なってくれてたようで
頭の部分にもフードを被せては
いたので😢😢
大丈夫かなと不安になったので
回答ありがとうございました!😢