
コメント

退会ユーザー
赤ちゃんは戻しやすいので、30分は抱っこしてました!

ほーちゃんママ
げっぷを出させてからも吐き戻しが気になるので15分は抱っこしてます
-
モンスター👾
ありがとうございます🙏🏻
- 1月26日

はじめてのママリ🔰
速攻で置いてました🙄
抱っこしといた方がいいんですかね!?今、初めて知りました😂😂
-
モンスター👾
一応抱っこしてます!
- 1月26日

初めてのママリ🔰
私もゲップ出させてたらすぐ寝かせてました!笑
吐き戻し多い子だったので、寝返りしだしても自分の吐き戻しで髪もびちょびちょ〜とかありました。笑
-
モンスター👾
吐き戻し多くても体重増えますよね😅?
- 1月26日
-
初めてのママリ🔰
普通に増えてましたよ☺️💡
- 1月27日

こさめ
吐き戻し少なかったので、すぐ寝かせてました。夜は今もですが眠気が勝ってミルク飲みながら寝ちゃう癖があるのですが、うちは寝たら絶対吐き戻さないのでそのままです。新生児の頃は心配で心配ででもどれだけ抱っこしても寝てしまったら全然ゲップ出なくて、ずーっと監視してた事もあります😅
新生児終わって、熟睡したら吐き戻さない子なんだと確信して、そのまま寝かせる事にしました!
吐き戻しが多いか少ないかにもよると思いますよ😊
モンスター👾
ありがとうございます!
私すぐ寝かせてしまう悪い癖があったので
1時間くらい抱っこしたら
よく寝てくれるようになりましたか?🙏🏻
モンスター👾
よく寝てくれるようになりました!
退会ユーザー
確かに直ぐに下ろしたくなりますよね😂
長い時には1時間以上抱っこしてました!
置いて直ぐに泣くので😖
本当に良く寝てくれるようになったのは、
3ヶ月頃からでした!!
それまでは、ずーっと抱っこでしたよ😵
モンスター👾
抱っこしたまま寝そうになります😂
でも落とすのが怖くて
退会ユーザー
私も全然ありました😂
なので、座ったまま抱っこしてました!
立ってる時にはひたすらユラユラしてました
よ✋
モンスター👾
座ると
立てと言わんばかりに泣かれます(笑)
退会ユーザー
娘もそうでした!
なので、首が座ってきたら抱っこ紐で寝かしつけてました!
抱っこ紐なら両手あくし落とす心配ないしかなり楽でしたよ✨