※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぱにっくママ
その他の疑問

マイホームを建ててトラブルやこれって欠陥なんじゃない?って思った事あ…

マイホームを建ててトラブルやこれって欠陥なんじゃない?って思った事ありますか?

今まさに欠陥なんじゃないかと思っていることがいくつかありまして、、、

・トイレの壁(90度になっている部分)の隙間が開きすぎなんじゃないか

・基礎のコンクリートにヒビが2カ所
1年点検の際、1箇所は修正してもらいましたが、またヒビになってます。
調べると乾燥、施行不良、地盤沈下とか色々出てきました😓

・外壁の欠け?傷?が何ヶ所かあった(ざっと10箇所ほど)
つけ直すことも出来ず、傷を目立たなくするだけ修正済みです。

などです。
マイホームでこんなことあったよなどありましたら、教えてください!

コメント

どんぐり

外壁の欠けが20箇所以上あったので、現場監督と外装担当の人にチェックし直してもらい、修繕してもらいました。

外構が図面と違ったのでやり直ししてもらいました。

エネファームの基礎が固まる前に配管を通したのかその部分のコンクリートがえぐれていたので左官屋さんに修繕してもらいました。

まだまだいろいろあります💦

  • ぱにっくママ

    ぱにっくママ

    コメントありがとうございます!
    20箇所以上はさすがに多いですね😰

    暮らし始めるとまた色々発見したりしますしね😅

    • 1月27日
deleted user

コンクリートのヒビは乾燥もありますし
土地の地盤もありますよ!
凍上なども😭💦
これは何回なおしても
割れますよ😩

  • ぱにっくママ

    ぱにっくママ

    コメントありがとうございます!
    そうなんですね😭
    土地の地盤的にヒビが入りやすいってことでしょうか?

    ヒビが入ってるとどうしても目がいってしまうので、気になってしまいます😥

    • 1月27日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうですね😵
    その住んでいる地域
    土地自体の問題ですね😱
    コンクリートは
    ひびが入りやすいです!

    完璧な状態ってなかなか難しいです🥺

    • 1月27日