
コメント

Soa
看護師してます。
たぶん寝ている間に神経を圧迫したんだと思いますよ!
安静にしていれば自然に治ります。
妊婦さんは血流が悪くなるので、こむらがえりや痺れがよく起こるので心配はいらないと思います。
しばらく様子を見て、悪化するようであれば検診で相談するor整形外科を受診してみてください。

ママリ
むくみな気がします🤔
私も後期くらいからありました💦
見た目は変わってませんか?
私は指輪が入らないくらいむくみましたが、今は元に戻ってます(o^^o)
-
みり
コメントありがとうございます(*´꒳`*)むくみは見た目ではあんまり出てなさそうですが手をグーにした感じはむくんでるような感覚なんですよね🤔ただ寝起きからしばらくすると治るのでどうなんだろうと心配で💦
- 1月26日

みどり
私も同じ感じでした!
安定期以降むくみがひどくなり、寝起きは手が握れません😅基本痺れてます…
妊婦あるあるだと思います!
産後に良くなるよって言われました…
ネットで検索したら手根管症候群ってでましたー症状がぴったりハマってました😅
でもむくみが酷くてって一応先生には報告しました!
-
みり
コメントありがとうございます(*´꒳`*)
ポコさんも同じような感じなのですね。
やはりむくみが原因なんですかねぇ💦
手根管症候群、そういえば実家の母が最近それになってて、指が曲げにくくて夜中に痛みで目が覚めるって言ってました💦
私はそこまで酷くはないけど同じなんですかね😫
私も様子見て今度先生に伝えてみます🥺- 1月27日
みり
コメントありがとうございます✨神経圧迫💦そうだったんですね😫
よく起こることなら心配し過ぎず様子見てみようと思います😊