
下の子は38〜39度の熱があり、症状は軽いです。明日も熱があれば小児科へ、下がっても受診を検討中。様子見も選択肢です。
朝から下の子が38〜39度の熱があります。
鼻水も垂れてないし、咳も出てないし、食欲はいつもよりはないかな?くらいで、おっぱいも飲みます。
たまにグズグズしますが、しんどいからなのか、いつも通りなのか、という感じで、上の子が遊んでるとつられて遊び出していたり、熱が高い以外は元気そうです。
明日も熱が高ければ、すぐ小児科にかかるつもりですが、熱が下がっていても受診するべきでしょうか?
熱がなければ様子見の方がいいですかね?
- ママリ
コメント

めがねさん
体には何か発疹とか
出てないですか?
もしかして突発性発疹とかの
可能性とかはないですかね?
ママリ
回答ありがとうございます!
いまのところ発疹も出ておらず、解熱後に発疹が出れば突発なのかな?とは思っているのですが、突発だとしたらもう受診しても仕方ないですよね💦
めがねさん
そうですね…
でも念のため受診した方が
安心は出来るかな?とは
思います。
ママリ
そうですよね!今日のうちは様子見て、明日受診しようと思います😊ありがとうございます!