

むっち
うちの子は卵アレルギーですが、同じ乳製品でも使われている量が違うので各食材最初はちょっとずつの方がいいと思います。

むっち
離乳食の時にあげていた卵は少しだったからアレルギー反応出なかったけど、保育園の給食等でがっつり食べたらアレルギー反応出ました( ´_ゝ`)
-
ママ
そういうこともあるのですね💦
やはり初めての食材はちょっとずつの方がいいですね🥺
教えてくださりありがとうございました😊- 1月26日
むっち
うちの子は卵アレルギーですが、同じ乳製品でも使われている量が違うので各食材最初はちょっとずつの方がいいと思います。
むっち
離乳食の時にあげていた卵は少しだったからアレルギー反応出なかったけど、保育園の給食等でがっつり食べたらアレルギー反応出ました( ´_ゝ`)
ママ
そういうこともあるのですね💦
やはり初めての食材はちょっとずつの方がいいですね🥺
教えてくださりありがとうございました😊
「ヨーグルト」に関する質問
生後2ヶ月の赤ちゃんいる方、朝ご飯、お昼ご飯何食べてますか?忙しすぎてあまり食べられないです💦 朝はヨーグルトやアーモンドミルクなどでお昼ご飯は納豆ご飯か卵かけご飯が多いです🥺さすがに飽きる…けどこれが精一杯で…
下の子がご飯食べません😳 今日なんて、朝おにぎり60gくらい、ヨーグルト、バナナ一本。昨日から今まで毎朝飲ませていた気休めの鉄分スープ(手作り)も飲まなくなりました。 昼は炒飯を嫌がったのでバナナ小松菜パンとさ…
1歳の子、毎日同じ食事になってしまいます。レパートリーが増えません。大丈夫なんでしょうか? 白米、パン系、卵焼き、豆腐、さつまいも、ヨーグルト、バナナくらいしか食べません 卵焼きに野菜を混ぜたり、パンケーキ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント