
公務員の身内に犯罪者がいると就職が難しいですか?身内の犯罪が影響する可能性があるため、心配です。
公務員は身内に犯罪者がいると
なれないと聞いたことがあるのですが
詳しい方いらっしゃいますか?
わたしの父の話ですが
4年くらい前に、仕事中に交通事故を起こし
その罰金が払えず4か月くらい
拘置所に入っていました。
1日5000円計算で、罰金の金額と相殺?されるとかです。
そこで、息子の就職なのですが
息子は発達障害があり、療育手帳を取得したため
障害者雇用で就職を考えています。
地方公務員の障害者雇用をスクールカウンセラーの方から
お勧めされたのですが
わたしの父の件が気になっています。
3等身以内ですからダメっぽいですよね?
詳しい方がいらしたら教えて下さい。
- チロル(8歳, 22歳)
コメント

mama
お父さんが拘置所にいたことで、息子さんが公務員になれないということはないと思いますよ!

りこりん
息子さんの就職にあたって、と言う事ですよね❓私の母が地方公務員でした。(今は嘱託職員です)身内の犯罪歴はないに超したことはないですが、関係ないと思います。本人が法律違反を犯すと即処罰ないし懲戒免職になるので人一倍気を付けてはいます。
-
チロル
そうですね。
採用されるか分かりませんが
採用されたら運転も含めて色々気を付けなくてはいけないですね。ありがとうございます。- 1月27日
-
りこりん
グッドアンサーありがとうございます✨
税金から給与が出ているという事もあり、お祭り等にボランティア的に出てこいと言われたりもざら、窓口や電話番だとクレームも多いようで結構大変そうでした😅その分、公務員になると福利厚生や年金などがとても安定するのでメリットの方がずっとあります。息子様が良い結果に繋がりますようお祈りしております😌- 1月27日

Rubyのシネマ
公安系でなければ大丈夫ですよ。療育手帳ってことは、知的障害もあるってことですよね?
-
チロル
軽度の知的障害もしくは発達障害と言われてます。
警察官にはなれないので大丈夫そうですね。ありがとうございます。- 1月27日

退会ユーザー
公務員といってもそういったことに厳しいのは警察官とかだと思いますよ。
-
チロル
ありがとうございます。
公務員全般だと思ってました。- 1月27日

こるん
警察官は前科があればダメだったりしますが、それこそ理由もわかるので、理由こみの前科なはずですよー!
普通の公務員さんは大丈夫なはずです😊
-
チロル
ありがとうございます。
大丈夫そうですので、安心しました。- 1月27日
チロル
ありがとうございます。安心しました。