子育て・グッズ 2歳の子どもなんですが、今まで食べてた量のご飯を残すようになりました… 2歳の子どもなんですが、今まで食べてた量のご飯を残すようになりました。と言うか、1時間経っても終わらないので、強制的に終わります。 ご飯の途中からもぐもぐしなくなり、あれこれ取ってや、あっちで食べるなどなど、文句が出てきます。 このまま、残した生活が続いても大丈夫でしょうか? いつか食べるようになってくれますか? 最終更新:2020年1月27日 お気に入り 1 2歳 生活 夫 ご飯 はじめてのママリ🔰 コメント はじめてのママリ どうせ残すから〜って思うようになるのはあんまり良く無さそうですね。 量減らしたらどうでしょうかね💦食べたかったらオカワリ!言うだろうし。 1月26日 はじめてのママリ🔰 量減らしてみるしかないですかね…。 お腹空いてても怒らない子なので、おかわりを言ってくれるかどうかですが…。 1月27日 おすすめのママリまとめ 里帰り・ご飯に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 義母・里帰り・夫に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 里帰り・生活に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・ご飯に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
量減らしてみるしかないですかね…。
お腹空いてても怒らない子なので、おかわりを言ってくれるかどうかですが…。