
妊娠26週でお腹が急に大きくなり、横になると肋骨の下に痛みを感じる。右下や左下が痛むことがあります。対処法を知りたいです。
現在26週になりました
ここ最近急にお腹がデカくなりました
そして4日ほど前から寝ようと横になると肋骨の下に鈍い痛みを感じるようになりました
右側を下にして横向きになると肋骨の左下
左側を下にして横向きになると肋骨の右下が痛いです
これはよくあることなのでしょうか
何か対処法などがあれば知りたいです。
- まきのんのん(4歳9ヶ月)

りさ
私はそのくらいの頃から肋骨が痛くて痛くて…
妊娠後期には寝ていられない状況でした。
座って寝ていた時期もありましたが、大きな枕を2つ使って頭の他、脇の下〜肋骨〜みぞおちあたりにも枕を挟むようになってなんとか眠れるようになりました。(それでも痛みます💦)
産婦人科のDr.に友達がいて相談したところ、もともと痩せ型なのに加え、まだベビーが降りていないことで痛みが出てるのかな〜と言われました。
私の場合は初産なのにも関わらず、降りてきていなかったのに38w1dで生まれてしまったため、産むまでずっと痛みました。
不慣れな育児に手一杯で考えてもいませんでしたが、そういえば産んでからはパタリと痛みがなくなりました!
良くなるといいですね😭
コメント