
8ヶ月の赤ちゃんの離乳食について相談です。2回食に進めても早いか、食べる量が適切か、食べさせている食材について不安があります。アドバイスをお願いします。
もうすぐ8ヶ月になりますが
離乳食はじめてからは1ヶ月です。
7.8ヶ月から2回食にしてもいいみたいですが
はやいですかね?
あと食べる量ですが
基本、おかゆ小さじ3、人参小さじ2、とうふ小さじ2
みたいな感じです。多いですか?少ないですか?
子供は毎回食べきります!これ以上ほしがったりもしないです。
魚やだしはまだあげてません
おかゆ以外は人参、玉ねぎ、かぼちゃ、じゃがいも、さつまいも、りんご、とうふ
しかまだ食べさせてないです
進め方などあまりわからなくて、、
たくさん質問してすみません
アドバイスいただけたら嬉しいですm(__)m
- まる
コメント

ななな
もう少しお粥を増やしてみて
それで食べてくれるようなら
2回食にして
食材を増やして行く感じですかね😊
だいたい離乳食開始〜1ヶ月後の目安量として
お粥小さじ6〜8(30〜40g)
野菜、タンパク質小さじ3(15g)
です🤗
焦る必要はないですが🙌

せ︎︎︎︎(25)
早くないと思いますよ☺️
もし不安であれば2回目の離乳食はまだ少なめで始めた方がいいと思います☺️あかちゃんもまだ離乳食のリズムに慣れ始めたばかりなので1回目の量と同じにしてしまうと吐いてしまったりするので少量からであれば始めて見てもいいと思います!(うちの子は食べすぎで吐いてしまったので😥)
離乳食も赤ちゃんにもよると思いますが離乳食2ヶ月目ぐらいならちょうどいいと思います☺️あとはスープなどあげてもいいと思います!スープでかさマシしてました!
魚系はしらすからはじめてみてはどうですか?☺️調理もとっても簡単で栄養が取れてとってもオススメです!魚系はずっとしらすをあげてました!
-
まる
コメントありがとうございます!
そうなんですね💦
もう少ししたら少なめで二回食してみます!
スープはどんなスープあげてましたか?😔
しらす食べれるんですね!
さっそく買いに行きます😆- 1月28日
-
せ︎︎︎︎(25)
コーンスープがあげやすいと思います!味噌汁とかもいいんですがコーンスープのほうがトロミがあってサラサラのスープよりあげやすいと思います☺️あとはミネストローネみたいなのも作ってました!栄養も取れるのでいいですよ☺️
是非しらすやってみて下さい🥰- 1月28日
-
まる
コーンスープ作ってみます!
ミネストローネもいいんですね🥰
丁寧にありがとうございます😊!- 1月29日
まる
コメントありがとうございます!
なるほど!お粥増やしてみます!
細かく書いてくださりありがとうございます😊目安にしてあげてみます✨